お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (810)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (454)
  3. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (280)
  4. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (271)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (270)
  6. お仕事に趣味にカスタムの夢が広がるすっぴん仕様❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 2018年 約45000km
    5(〜8)人乗り 左右スライドドア 観音開き
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    (270)
  7. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (190)
  8. 神戸Yさんのドライブ旅行記 その14
    フォルクスワーゲンT6カリフォルニア
    オーシャン2.0TDIエディション4モーション
    (160)
  9. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (155)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (149)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


台湾のクルマ事情








取引先の挨拶回りに

年末 29日より一泊二日で

お隣の国 台湾へ出張











沖縄 那覇より 630キロ南にあり

台北は 気候も那覇と殆ど同じ

羽田から台北松山空港まで3時間30分










心地よい日差しに

暫し 

東京の寒さを忘れる事が出来ました










ミィーティングまで時間があったので

台北市内で 

諦めきれないクルマをPhotoshooting!










日本に負けず劣らず

世界の高級車 ロールス ベントレー 














そしてランボルギーニなどが 

街を行き交います















特に 目に付いたのは

ポルシェカイエンと メルセデスベンツ











台湾のクルマ事情は

日本と似ているなぁ と感じました















台湾の自動車メーカーLuxgen(ラクスジェン)

日本では お目にかかれないクルマです










タイMadeのフォードレンジャーや
















マツダCX-7 トヨタSiennaなどの欧米仕様


そして









ランチア カッパを立て続けに2台見れたり














シトロエンC3ピカソや

シュコダ イェティ








VW CADDY MAXIのタクシーを見れるなんて

決して大きくない国 台湾ですが

世界各国より 

バラエティーあるクルマが集まっていて

非常に興味深い国なのであります














小腹が空いたので 水餃子をつまみました

1つ5元(20円)非常に美味しく


























この為に 台北に来ても良いかもです











夕方より 得意先とミィーティング


足かけ三十有余年 

台湾の方々と仕事をしていますが


















最も大切な行事

台灣啤酒でカンペイ(乾杯)を繰り返して

友好を深め 東京へ戻りました










好車家の皆様

是非 台湾 訪れて見てください

食べ物もクルマも

かな~り面白いと思います!











| 自動車コンシェルジュ | 09:13 PM |