

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
コメント
nobu さん
関西は どちらですか? 神戸や大阪にお付き合いのあるディーラーがありますので ワールドワランティの保証をつけて輸入すれば 基本的に問題ないと思いますよ 詳しくは 一度お電話頂ければ 御説明できるかとお思います。 03-3416-8547 渋谷 まで お電話下さい。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/05/28 02:45 PM | FLH.Vm1w |
C3ピカソHDiに興味があります。関西在住なので、メンテが心配です。
近くにはシトロエンの正規ディーラーがありますが・・・。 C3ピカソはどんな運転感覚なのでしょうか。 ちなみに、この10年はプジョー、ルノー、プジョーに乗っています。
| nobu | EMAIL | URL | 2009/05/28 01:06 PM | P8RYDi3Q |
トラクシオンアヴァンさん>
初めまして! 右ハンドルについてですが、宜しければ3年前の 私のコメントを参照してみて下さい↓ http://blog.le-parnass.com/index.php?e=28#cmt83 すぐ購入する必要は無いと思いますので、思い立ったが吉日で 一度、シブヤ氏に電話だけでもしてみては如何でしょうか? 結局私は左ハンドルを購入しました。 ここ1〜2年のETCの普及も要因の一つです。
| かに目大仏 | EMAIL | URL | 2009/05/25 01:33 PM | PZsJBB8c |
田原 様
トラクシオンアヴァン 様 買いたい時って 一番大切にする時だと思うんです。 クルマを買うことが大切なのではなくて、 自分の人生を前向き&大切にしようとしている時期だと思うのです。 そんな時に 本当に欲しいクルマを手に入れるって 人生に そんな沢山あることではないですよ! 人生は 一度きり、 明日 吹く風は誰にも解りません。 自分に御褒美 大事にしましょうね!!
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/05/24 11:02 PM | FLH.Vm1w |
やはりそうですよね、UK・日本で売れる台数は知れてますし、その他右ハンドル国で売ってるかも怪しいのにわざわざ考慮して設計しませんよね・・(泣)
それにしてもほんと買いたくなってしまう記事です。現実的に考えて2年後くらいになると思いますが、その頃には為替の恩恵も受けれるかも分からないですからね・・悩みます。買うなら所有する喜びのある車を買おうと思っていて、国産車にはそういった車がないので少し貧乏してでも買いたいと思っています!
| トラクシオンアヴァン | EMAIL | URL | 2009/05/23 10:14 PM | 7riqDGMQ |
こんにちは。
コメントさせて頂きます。 渋谷さん、こんなに美味しそうな記事、書いちゃ駄目ですよ! 買いたくなるじゃないですか!! 最近、エスティマルシーダ君がの調子が良く トヨタのディーゼルも捨て難いと思っているのに!! 私の周りのリッチ君たちはレクサスとBMWが多いですね。 ここで私がC6で例会に行ったら差がつくんですが 銀行の支店長からゲンコツもらいそう。 夢でいいからシトロエンに乗りたい。 今村画伯の2CVの絵だけが私のシトロエンです。 今日も楽しい記事を読ませて頂き、感謝です。
| 田原 | EMAIL | URL | 2009/05/23 06:22 PM | 8s9SI582 |
トラクシオンアヴァン さん
もちろん 右ハンドルもありますよ が しか〜し 右ハンドルは 左ハンドルに比べて ブレーキのタッチやペダルとシート ハンドルの位置などが不自然なので あまりお勧めはしていないのですが、 購入は可能です。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/05/23 10:32 AM | JQfcXY/2 |
はじめまして、いつかピカソ1.6L HDi購入を夢見るものです。一つお伺いしたいのですが、ピカソの右ハンドル車の取扱はあるでしょうか?
| トラクシオンアヴァン | EMAIL | URL | 2009/05/23 03:37 AM | 7riqDGMQ |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/846
トラックバック
|