お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (797)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (507)
  3. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (300)
  4. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (278)
  5. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (272)
  6. 神戸Yさんのドライブ旅行記 その14
    フォルクスワーゲンT6カリフォルニア
    オーシャン2.0TDIエディション4モーション
    (229)
  7. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (189)
  8. ヨーロピアン・ディーゼルに
    長く乗り続けるために……
    ルパルナス インジェクターズ
    TさんのアウディA1 1.6TDIの巻
    (169)
  9. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (159)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (158)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


単独 シトロエンフェアー 開催しま〜す!!

最近のシトロエン社、日本ではC4ピカソがソコソコ売れているようですが、

ハイドロニューマチックを装備したC6・・・
既に、ジャガーXJ状態に陥っているようです。。。

1986年、私は初めてシトロエンBX16TRSの新車を購入し、
「シトロエンの新車って、こんなに良いんだ〜〜」と感じた覚えがあります。

それ以前私は、中古のGCやCX Cマチック を購入して、
「シトロエンの良さってさぁ〜」って、友人に語っていたりしていたものです・・・

22年前の新車のBX・・・
私には大変新鮮な感動を与えてくれました。

自動車の仕事を始めたばっかりで、お金も無かったけど、
思い切って このBX NEW CARを買ったことが
後々私が、自動車業を未だ続けていける大きなキッカケともなったのです。

その後、BXちゃんを19TRS、19TRIブレーク、19GTIと乗り継ぎ、
91年XM、95年Xantia、97型XM シングルカム、2000年最終3.0MT(本国仕様)と
全て新車で購入。

一方、歴代の旧いシトロエンにも興味が出てしまい、
トラクションDS、SM、CXなどついつい手に入れてしまい、
シトロエンSMに関しては、26歳の時3.0ATを購入して以降
4台のSMを乗り継ぎ、付き合いは20年目に突入しました。

私がなぜシトロエンの新車にこだわるか、ですが

シトロエンというクルマは面白いクルマなのです。
新車で購入した日からクルマの劣化が手に取るように判るクルマなのです。
(どんなクルマでも新車で手に入れて劣化するんですけどね・・・)

最初の3ヶ月位はシャキッとしていて、
シトロエンも随分とクルマの作りがしっかりしたなぁ〜などと感じるのですが、
(これは今まで乗ってきたシトロエン全てに言える事です。)
ひと夏過ぎ、走行距離も20000キロを過ぎたあたりから、独特の緩さを感じ始めるのです。
BXやXMは極端に感じましたが、エグザンティアは 緩やかでしたねぇ。。。

この感じは何とも言えず、シトロエンが自分のクルマになってきたんだなぁ・・・
と感じる瞬間だったりするのですね。。。

だから 新車にこだわってしまうんですね。



ところで今回何故、イランからCtroen XantiaのNEW CARを持ってきたかといえば・・・

今、日本で新車のシトロエンを購入して、そんな風にシトロエンと対話しながら、

「クルマを諦められないんだよなぁ・・・」

などと『一人シトロエン遊びをしているシトロエン冒険野郎』が随分と少なくなってきたからです。

ここは一発、 
昔っからシトロエンが大好きな『シトロエン冒険野郎』たち
もう一度、シトロエンで夢を見ませんか?

的な発想で輸入をしたワケでして・・・



ご心配でしょうが、
イラン製エグザンティアの出来栄えと言えば、フランス製と比べて全く問題なく、
エアコンなどは中東の気候にリメイクされているから
むしろ、高温多湿の日本では、よりベターかもしれませんね!!



もちろん最新スペックのC5・・・
否定するわけではありません、最新スペックだから、
新しい技術満載で、面白いクルマなのは間違えないでしょう。。。

しかしエグザンティアの新車を乗らずして新型C5に乗っちゃったら
この20年のシトロエン ハイドロストーリー、再度おさらいする事は出来ないのです。

本当に新車のエグザンティア手に入れたなら再度エグザンからスタート って
かな〜り 遠回りして、自動車がおもしろいって感じられちゃいますね。。。

(私も、イラン製エグザンティア注文することにしました。色は白かブラックメタにしようかな?)

それでと言っては何ですけど、

今まで大切にされてきた愛車のシトロエン、
年式や走行距離、はたまた状態など
一切いいっこなしで30万円にて下取ります。


現在皆さんが可愛がっているシトロエン、
査定は付かないかも知れないけど、

皆さんが、そのシトロエンを大事にされてきたこと、
私に、ちょっとだけ気持ちの整理のお手伝いをさせて頂ければ
一人で勝手に「シトロエンフェアー」やってみる価値があるように思うのです。

新車のエグザンティアを筆頭に、
C4ピカソ ディーゼルマニュアルや
C6 2.2MTディーゼル、2.7ディーゼルAT
C2、C3プリュリエール、NEMO、新型ベルレンゴなど

皆さんが手に入れたいシトロエンの新車の購入資金に充ててください。



まだまだ シトロエン諦められませんね!!
是非、手に入れてくださ〜い。

詳しくは 03-3416-8547 担当 渋谷まで

本当に欲しいクルマ、諦められないクルマ、
地の果てまでも探して皆さんのところにお届けします。


ブログランキングもう一度上位を目指して頑張ります。
シトロエンが諦めきれない方、クリックお願いしま〜す。→


| 自動車コンシェルジュ | 10:50 AM |