お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


納車千本ノック 京都までMPVで突っ走る! 本編





朝8時、 神楽坂を出発です。


我が家の隣にある メゾン カイザーは 8時にOPEN、

私は、

美味しい野菜サンドとクロワッサンをゲットし MPVに乗り込みました。






急遽 越田悟全先生を途中ピックアップのミッションがあり、

本日のドライブプランは 八ヶ岳 経由の 京都に変更!




この 新型MPVは 2.4リッター 4発NAエンジンで 5速オートマチックを搭載


外苑より首都高4号線へ・・・  朝の高速道路を巡航します。








まず 最初に走り出して いきなり気が付いたのは 

ブレーキタッチの良さでした。


適度なキックバックで なかなか出来栄えがグ-!


これは我が家の 

シトロエンC4グランドピカソ 1.6ターボディーゼル
 とガチンコ勝負って感じです!








僅か1時間強で、 無事 八ヶ岳にて 越田巨匠とランデブー。


男2人、  紅葉の綺麗な中央道を、一路京都へ向かいます。







このMPV 、

中央道をかっ飛ばして わかったのですが、



ハンドリングはクイックで、この手の国産ミニバンでは かなり優秀な出来栄えです。


そしてシートも ヨーロッパ風な味わいを感じさせ

足回りの動きも 悪くない・・・




しかしながら


正味なところ・・・


これが マツダの味???



どこの国の どのメーカーのクルマを運転しているか 

まったく わっからな~い!!


完全にクロスオーバーしちゃってるクルマなのです。




  


名古屋より 新名神経由で京都を目指し、

ピットストップ&燃料チャージを 名古屋のSAで行いました。

早速 満タン法で 燃費を計算すると・・・   

8.5Km/リッター。


しっかり飛ばして走ったきたので 燃費は良くないですねぇ・・・


燃費は ガチンコ勝負のC4グランドピカソ1.6HDIの方が 

圧倒的に優秀で お財布にやさしいのであります!!


伊賀の里を過ぎ 軽快に飛ばすMazda MPV

特別悪いところを探すも・・・見当たらず。


これは 非常に良く出来た 国産ミニバンです。







がしか~し・・・

このクルマが持つ 特別な個性 を一生懸命探してみるも・・・


私には・・・ ワッカラナ~イ!!




冷静になって 暫し 考え直しました。



なぜ 今回MPV HIさんにご納車するのかと言うと・・・




HIさんの会社スタッフが  取り扱いが簡単で、7~8人乗れる 国産ミニバンが欲しい


との御相談があったからなんですね!




そう考えると、


会社のスタッフが 扱いが楽チンで、

マシ~ンとして酷使する道具であれば・・・

当然 運転するドライバーは 複数名いらっしゃる訳で・・・





クルマに、特別な個性が無いほうが 

万人に使い易く 実用的。


そう考えると、

私は この マツダ MPVを HIさんにお勧めして 

大正解だったんだ と 確認したのでありました。



これが 現代の国産車が向かっている方向性なんですね。



スッキリした気持ちで 無事 京都に到着!!



すると・・・ 

納車を一日 延ばし明日にしま~す


と、HIさんより電話!!


どひゃ~   急遽 スケチェ~ンで~す!




 


祇園下河原に ひっそりと佇む 京料理 直心庵 さいき にて









美食千本ノック 越田巨匠と京料理を食べる に 

タイトルが 急遽変更!






季節を感じます。





ぐじが美味いなぁ



低温で焼く牛肉 すばらしく美味しい。




四季を感じるために、 

東京からクルマを飛ばして京都を訪れる。




マツタケ と はも  美味すぎる! 


そして、

真心感じる 本当に美味しい京料理を堪能する。

これは やっぱり 諦めきれません・・・




21年前 初めてお伺いしたお料理屋さん 千花
先代さんの料理を頂いて 私は食も含めて人生観が変りました。
若い時に美味しい味を知る事は 本当に大切な事だと思います。






実は私、 自動車業を始めた頃、

初めて新車で手に入れたシトロエンBXで(1986年モデル16TRS)

毎月一回 必ず 京都を目指し、

本当に美味しい京料理を 探し求めていた時期がありました。 

京料理に 季節を感じながら、

一生懸命自分を磨こうとしていたあの時期


私は もう一度 そんなあの頃の自分に

戻ってみようと 今日 決意したのでありました。



さあ 明日は MPV ご納車をさせて頂き、、

東京にバックホームです!!

















| 納車千本ノック! | 11:26 PM | comments (2) | trackback (1) |



名古屋のママさん


先日は どうもでした。

ここのところ 非常に忙しくて 東京になかなかいられません。

やっぱり 良い物をしっかり選び(美味いもの)

自分自身で使いこなす(食べこなす)。

大切な事です。

それにしても 人間関係を作れなくなって来ている昨今ですが、

ご縁は大切にしたいものですね!

それでは またまた!!
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/11/19 04:43 PM | asUDKvoQ |

“若い時に美味しい味を知る事は 本当に大切な事”

・・・・・そうなんでしょうね〜 今更のように思いますよ〜、失敗したわ〜(;▽;)

若い時に、居酒屋・飲み放題 ばっかりじゃ、イカンのですよ!
酔っぱらいついでに、夜中の3時から焼肉 なんて、イカンのですよ!(←おいおい)

この年齢になって! 「もともとの食材の 味や香り を壊さない料理」に惹かれます。
この年齢になって!! 「目でも楽しませる料理」とか、「その季節限定の料理」に感動します。

そして、「クセのある(?)料理人」から伺う、食のあれこれ。。。
・・・これがまた、深いったら深いっ!!! へ〜!ほ〜!どひゃぁ〜!です(?)

別に、食に限ったことではないですが、
「自分に足りない 経験と知識 を 与えてくれる人物 との出会い」は、本当に有り難いです。

もう少し、早い(若い)時期に、気がつけば良かった・・・「腹一杯」だけじゃイカン(?)のでした!

この歳になって!!!(←しつこい)
反省するばかりのオバサンなのでございますぅ〜 o(_ _;)o

綺麗なお写真、ありがとうございました o(^▽^)o  

いやぁ〜 おなか空いてきた〜 あはは (^皿^)
| 名古屋のママさん | EMAIL | URL | 2009/11/17 10:57 AM | yRqpe7/c |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1034
財布を拾ったウチの社員
昼は建築関係の自営業をして夜はプロフィールにもありますようにインターネットを使用した 仕事に携わっています 自営業での社員のお話です 建築関係のとび職の会社であるために ...
| ƤϷҤäƤ | 2009/11/19 08:06 AM |