

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2009,01,28, Wednesday
昨日のパンダに刺激され、 ヨーロッパで 『ド・チュウヘイなお宝クルマ』 探してみました! すると・・・ まだまだお宝ありますねぇ。 ![]() ![]() ![]() ![]() このBXなんか、み〜んなしびれちゃうんじゃないかなぁ・・・ オリジナルの33000Km ですよ すっごいなぁ~ Citroen BX 14 E Leader 1985 33000Km ![]() ![]() ![]() ![]() どーなの、このGSAの7800Km!! ホンマもんの 7800Km 信じられないほど 状態良さそうです!! Citroen GSA 1982 7800Km ![]() ![]() ![]() ![]() CXの39500Km CXって どんなにお金掛けても 元に戻らないんですよねぇ・・・ 2リッターのマニュアル しかも オリジナルの39500Km おったまげ~ です。 見るからに状態よさそうだもんな・・・ Citroen CX 20 TRE 1984 39.500 km ![]() ![]() ![]() ![]() そして、極めつけは オリジナル 25000KmのDS どうせ 手に入れるならこんなDS だよね・・・ Citroen DS 23 Pallas 1973 25000Km シトロエン野郎にはタマラナイ!! こりゃ〜ホントにお宝だ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと面白いところでは、 CITROEN MEHARI 1980 32000Km 私個人的に、 伊豆の別荘で このメアリにコリー満載して 魚 漁港に 買出しに行くのが夢なんです! 死ぬまでに 絶対 夢 実現してやるぜ!! ![]() ![]() ![]() ![]() こんなのも良いかもね!! Citroen GSA GSpecial Break 1977 52000Km デザイン抜群じゃ〜ん。 色抜群じゃ~ん。 リアのトランクルームに 鉄道模型のジオラマ(Zゲージ)作っちゃって GS走らせながら リアで蒸気機関車走らせちゃったりすると かなりご趣味な趣で 良い感じです。 シトロエン野郎って・・・ 基本的に、 おとなし〜くオタク。 こんな 『ド・チュウヘイなお宝シトロエン』 思い切って、なっかなか買わないだろうなぁ・・・ おっちょこちょいに ズバ~ンと飛び降りて お宝シトロエン、 手に入れてみた〜い方、是非 ご連絡下さいませ。 ところで、 私・・・ 個人的にこんなクルマ達にも、後ろ髪・・・引かれちゃいます! ![]() ![]() ![]() ![]() Alfa Romeo Giulietta sprint 1300 1962 このクルマは・・・ なんか良い感じ! こりゃ〜ボディーカラーが抜群だな。 コイツと一緒に ヒストリックなクルマ集会に出かけるのも吉。 だって 俺と同じバースデーイヤーなんだもん。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() Alfa Romeo Giulia 1600 1966 52000Km フォーマルなジュリアスーパーでバシッと決めようぜ! 洋服に凝っている OKU支店長なんか ドンズバじゃん。 醜いアルファな子 かわいいですな。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() Alfa Romeo Alfasud 1.2 TI 1975 55000Km この醜いネズミなところがたまりません!! 18歳の時 同じモデルの白に乗っていました。 既に28年も経ってしまった。。。 このクルマ フルオリジナルの内装が素晴らしい! 欲しいなぁ〜このクルマ。 スッドで すっ飛ばすと ほんとに面白いんだよ~ん。 ![]() ![]() ![]() ![]() Alfa Romeo Giulia 1300ti 1967 このポリスカラーでコスプレ・・・ 良いよなぁ〜この雰囲気。 DS このクルマで追っかけまわしちゃわなきゃ! ![]() ![]() ![]() ![]() Lancia Flaminia coupe pininfarina 1963 どうなのよ?このランチア!@KUROさん、しびれるよねぇ・・・?! きれ~いなお姉さんと しっとり温泉旅行なんか行っちゃって 抜き差しならない関係になっちゃいそう・・・ 男道 まっしぐらなクルマですねぇ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() LANCIA Flavia 1.8 Coupe 1966 20000Km このクルマ、オリジナルで20000Km! 良いですよ・・・絶対このクルマ! マニュアル運転出来る娘の助手席に座るおとーさん的クルマだな。 色白でたまんないなぁ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() Autobianchi A 112 1973 いいじゃん!この感じ! いや〜参っちゃったなぁ・・・ しびれたなぁ・・・ ヨーロッパ人がカスタマイズして こんな色に塗っちゃうあたりが 真似できません。 小粋におしゃれな雰囲気で やられっぱなしです。。。 ただいま 世界は えらい事に・・・ ユーロ激安 ドル激安 ポンド激安と、 我々 クルマを諦めきれない輩には 大チャ~ンス状態!! こんな 雰囲気のある趣向車が 150万円~500万円位までで 手に入れられるのだから この際 いっときませんか??? 普段はパンダとかの 普段着でスポーツして、 週末はヒストリックな愛機で カッコつけちゃう な〜んてのは どうでしょう?? DSをイッタリア〜ンに乗ってみたり、 ランチアをフランスチックに乗ってみたりと 傍若無人に 一人勝手にヨーロピアンしちゃうなんて・・・ 夢 広がるなぁ。 クルマはまだまだ夢があって楽しい趣向品。 皆さんおひとつ 毒饅頭 食べてみませんか?? 今日はビデオで「フェラーリの鷹」見ちゃおうっかな! 上記の 『ド・チュウヘイお宝クルマ』 に 興味がある好事家の方、 コメント欄から、ご質問やお値段のお問い合わせ等 書き込んで下さいね! ちょっとブログランキング、上位に上がりたく、 プッシュ・プッシュ宜しくです。「クリック!」→ ![]() どうぞ応援よろしくお願いします。 |