

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2014,03,17, Monday
![]() 2014年 ジュネーブショー 今回のレポートで最終回 ![]() 欧州自動車業界は・・・ ドイツメーカーに 一日の長あり! ![]() ドイツ車には乗りたくない が だけど ドイツ車が気になる・・・ ![]() そんな好車家に 私がお勧めしているのは 東欧の雄 チェコのシュコダ社(SKODA) 2014 ジュネーブショーを訪ねて Vol 3 ドイツ車編 その1 でも少し触れましたが シュコダは 創業100年を超える チェコの老舗自動車メーカー 1991年より フォルクスワーゲン傘下となり メカニズムは全てVW製 エクステリアやインテリアは ドイツ車と一線を 画し チェコの工業製品を感じさせる オリジナリティのあるクルマ作り ![]() さて そんなシュコダ社 今回リリースしたのは シュコダ オクタビア スカウト Skoda Octavia Scout は 地上高を33mm引き上げて 前後バンパー下部をブラック仕上げ 樹脂製ブラックの フェンダーアーチやサイドモールを追加 SUV仕立てモデル! ![]() また Yeti、Citigo、Fabia、 Rapid Spacebackのモンテカルロモデルを 会場に持ち込み 一大アピール! ![]() 特に シティゴ と ファビア ![]() 魅力的なクルマに仕上がり 何としても 日本に輸入をしようと 作戦行動中! これからのシュコダ 目が離せません ![]() フォードでは 新型のマスタングが クーペとコンバーチブルを 持ち込んでいました ![]() この新型モデル フォードらしいモデルに 仕上がって華やか 大穴のフォード ぶっ刺さったのは フォード トロネオ コネクト ![]() ガソリンモデルのみですがATもあり グランド トロネオ コネクトは 7人乗りもラインナップ! 好きな人は大好きな ヨーロッパフォード 地味にフォーカス 輸入したいなぁ・・・ ![]() 私の触手が動いたのは ダチア社の各モデル達 Daciaはルーマニアの自動車メーカー 創業は1966年 1999年 ルノー傘下に加わり 低価格を武器に 欧州市場で着々と販売を伸ばしました ![]() 一昔前のルノーらしい味付けで Dacia Lodgy ロッジー Dacia Dokker ドッカーは モロッコのルノー工場で製造中 ![]() Dacia Sandero サンデロ は ルーマニアとブラジルで作られ 南米では ルノーバッチをつけて販売しています ![]() Dacia Duster ダスターは クロスオーバーSUVとして誕生 4WDシステムは日産のオールモード4×4-iを搭載 エクストレイルやルノーコレオス等と同じシステムを共有 仕上がり上々といったところ! ![]() 私 このモデルにマイブーム中 今回 ジュネーブでフェイスリフト版を発表 4X4 ディーゼル+マニュアル 日本でも この組み合わせ 購入したいとご希望される好車家 いらっしゃるのではないでしょうか・・・? ご希望とあらば 即 輸入を致す所存 ご注文のほど 宜しく ![]() ジープ 新型レネゲード欧州仕様 及び チェロキー欧州仕様は Fiatの2リッターディーゼルを 搭載して今年の夏以降 ヨーロッパ各国で発売 ![]() ![]() 欲しい方 いらっしゃれば 輸入を致します ![]() 最後に マツダのコンセプトカー 跳 HAZUMI に心が動きました ![]() 日本メーカーの中で唯一 欧州で見て 良いデザインだなぁ・・・ と 思えるマツダ車 このままのディティールで 新型デミオ 登場して下さい Mazda魂 素敵だな と思いました |