お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<前月 2025年03月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 🇯🇵日本で今 コレに乗ったら
    とても オシャレさん!
    ルパルナス・トレジャーハント事業部が直輸入!
    🇬🇧リライアント・ロビンちゃん
    諸費用オールイン250万円
    (561)
  2. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (336)
  3. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (329)
  4. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (186)
  5. 緊急速報 ベンツGクラスに限定車が突如登場!
    ヨーロッパ仕様のみの発売
    G350d・G350d Professional・G500„Limited Edition“
    各モデルとも463台限定
    本当に欲しい方連絡されたし
    (128)
  6. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (124)
  7. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (116)
  8. ワーゲンバスみたいなレトロで新しいトレーラー
    DUB-BOX 3号機 リフトアップルーフ 完成!
    ケータリングなど移動販売車にもってこい!
    (116)
  9. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (115)
  10. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (108)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


関西に出張!
西に東に大忙しの巻




木曜日から土曜日まで関西に出張をしました

この1年 移動は新幹線のぞみN700系が私の愛機だったのですが

私の身体 同じ姿勢で2時間以上乗っていると

頚椎が悲鳴を上げ 仕事にならなくなってきたので

昨年末より我が愛機はANAの飛行機となりました

最近良く乗るボーイング777

モダンな良い飛行機なのですが 何か乗っていて味気が無い・・・





隣のスポットに停まっていたボーイング747ー400

小さい頃 747を操縦したくて飛行機乗りを目指しました

味があって良い飛行機

60年代の夢を叶えた 巨大飛行機

70年代 80年代 90年代 00年代 と40年以上も同じ型で飛び続け 

私の人生でも沢山の思い出を作ってくれた最高傑作機

残念な事にJAL747は今年3月一杯で全機引退

ANAも今年限りの運行だとか・・・

残念だなぁ~  最後に乗っておきたい飛行機です!





さて 京都でK先生に頚椎のチェックとMRIを撮って頂いた後

京都のKさん 和歌山のKIさん 大阪のIさん のところに

C6 3.0HDI LHD VW T5California  BMW ALPINA D3S

を 御商談に伺いました





関西支社 奥井君が担当しているラダニーヴァ(LADA NIVA)を使っての営業活動 

こんなに楽しいマシーンで仕事が出来るのですから私は幸せな自動車屋です

後輩の奥井君は 日本一ラーダニーバを売る男(既に5台御成約を頂きました)





ラーダニーバ 設計は旧いけど新車ですから 

壊れることを気にせず安心して乗れます (奥井談)

味のある実用車 心が落ち着きます! (渋谷談)





クルマが好きな方々には たまらな~いクルマです






さて 先日 ピカソのファイナルコールを ブログで皆さんに差し上げたところ
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=1445


5台のピカソ1.6HDIが追加でヨーロッパより日本に渡って来る事になりました

1.6HDIピカソ軍団 台数も35台と大所帯です
(リーズナブルにお買い求め御希望な方 お急ぎ御連絡下さい)





フォルクスワーゲンT5シリーズも マルチバン カリフォルニア

カラベル(カラヴェル) トランスポーター

全シリーズを含めると60台弱の一大ファミリーを形成

納車日記はこんな感じです
http://blog.le-parnass.com/index.php?d=20110120



Caddy Scirocco  C3 C3Picasso Nemo C5 C6

MINI Clubman D BMW X1 D Alpina D3s

Roomster Yeti superb Octavia Fabia その他多数のクルマ達が

海を越えて日本にやってきます


皆さん 欲しいクルマが有れば 是非 御用命下さい

全国 私がご納車に伺いますので よろしくお願い致します





三ノ宮の後輩自動車屋の濱ちゃん(株式会社EG) 

いつもの串揚げ屋 高羽へ

毎度の事ながら 串揚げ 美味かったなぁ~





さあ 来週はもう2月
頑張って皆さんのところに楽しいクルマをお届けしますね!


1991年12月4日 Pan am  アメリカの象徴的エアラインが倒産
ショックでした・・・  いまやローコストキャリアがメガエアラインになりつつあります
747といえば パンナム 巨大機なのに美しいシルエットが良いです



TWAの747やモヒカンルックのANA 747  懐かしいです!
JFKのパンナム軍団 これまた懐かしい!!



| 自動車コンシェルジュ | 11:27 PM |