お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (477)
  2. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (465)
  3. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (373)
  4. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (304)
  5. 🇯🇵日本で今 コレに乗ったら
    とても オシャレさん!
    ルパルナス・トレジャーハント事業部が直輸入!
    🇬🇧リライアント・ロビンちゃん
    諸費用オールイン250万円
    (166)
  6. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (142)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (140)
  8. ワーゲンバスみたいなレトロで新しいトレーラー
    DUB-BOX 3号機 リフトアップルーフ 完成!
    ケータリングなど移動販売車にもってこい!
    (99)
  9. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (98)
  10. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (94)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


高波自動車よりお知らせ.......

連日、イタリアより程度の良さそうなPANDAを探してるのですが、なかなか無いですね〜。

特に4×4。
(只今、個人的にブームです。キャリアをつけてルーフラックに荷物を積んでフォグを付けて...........。)

無い!

に等しいと言いますか、当たり前やけど現地では本気で色んなことに使用してる車両ばかりで
内装の程度は かなりひどいもんです.........(泣)



ま、気を取り直してと.......

本日はコチラを



2002 FIAT PANDA HOBBY 



かなり程度は良いですね〜。

初代パンダの最終型はHOBBYとYOUNGの2グレードで販売してました。

HOBBYはYOUNGの高級バージョン。
ま、高級バージョンと言ってもパワーウィンドウ、ルーフレール、
ボディーサイドのプロテクターが装備され
リアのウィンドウ開閉式になっているのが主な違いです。

細かな違いとしては
・シートの柄が違う。
・内張りがYOUNGより多めについている。
(YOUNGでは鉄板むき出しのところにも付いている)
・運転席、助手席共にドアポケットがついている。
(YOUNGでは運転席側にしか付いていない。)

といった具合で、他は同じです。



キャリアを付けて何かを積みたい時はやっぱりルーフレール付きのホビーがお勧めです。

と言うのも先日より自分のPANNDA用(YOUNG)のキャリアを探してるのですが、
なかなかフットの部分が揃わないんです....。

フットを付けるアダプターは当社お客様が昔、使用されてたものを譲って頂いたのですが
通常このアダプター自体もなかなかありません。

ま、キャリアの話はまた別の機会にしたいと思いますが
キャリアを付ける事を前提に考えておられるのであればHOBBYがお勧めです。
(HOBBYのキャリアバーの部分&サイドプロテクターは外せます
ただし、ビスの穴を塞がないとダメですが.......)

肝心のエンジンは1,100cc Fireエンジンで、壊れる心配は全くありません。
(900ccや1,000ccも良いんですが、なんの心配も要らない1,100ccの最終がお勧めです。)

よくある "マフラーが錆びて突如折れてしまう!"
なんて事も最終モデルに関しては対策をしてるようです。



走行距離 27,293Km
カラーは人気のビアンコ
現地価格は 2,500.-ユーロ(325000円)
日本に持ってきて 諸費用別で100万円ぐらい(エアコンは別途取り付けです)



イタリアよりお取り寄せしちゃいますので、詳細はビアンコ・パンダ・ホビーの件として
メールまたはお電話にてお問い合わせ下さいませ。

03−3416−8547 担当 奥井


| 自動車コンシェルジュ | 08:38 PM |