お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (797)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (470)
  3. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (256)
  4. お仕事に趣味にカスタムの夢が広がるすっぴん仕様❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 2018年 約45000km
    5(〜8)人乗り 左右スライドドア 観音開き
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    (248)
  5. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (228)
  6. 地震や大雨などの災害時
    お犬様の動くシェルターになるキャンピングカー❗️
    フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    (223)
  7. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (215)
  8. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (170)
  9. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (163)
  10. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    弊社お客様が大事に手を掛けてきた
    状態の良いキャンピングカー❗️
    フォルクスワーゲンT4
    ユーロバンCVウエストファリア
    諸費用消費税オールイン乗り出し428万円
    (163)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


パンダ保護計画!

お久しぶりです。

まずは、皆様にお知らせです。
3月の年度末から4月にかけて、現在店舗改装中です。
既に新車販売及び中古車販売に関しては、新たなシリーズを加えて皆様にサービスを開始致しました。

パーツ販売やアクセサリー等の販売も順次開始致しますので、もう少々お待ち下さい。

さてさて、今回は社員のたわいのない会話から。。。

最近のクルマは大きくなり過ぎですよね。特に車幅。
5ナンバーサイズのヨーロッパ車が、ホント、少なくなりました。

一方、中古車市場を見るとサイズの問題は解決しますが、愛情を持って、お金を掛けるべきクルマが意外と無い。
例えばゴルフ3やプジョー306、シトロエンZX。
新たに中古車を探して、大枚をはたいて直す気にはナカナカなれません。

じゃあと、シトロエンBXなんか良いかなと思いますが、さすがに、もうタマがありませんね。

と、考えをめぐらせた時に行き着くのは、やっぱりパンダです。


今なら、まだ何とか、磨けば光る個体が残っています。
逆に言うと、今が最後のチャンスしれません!

前のトピックのコメントにあるように120万円も出せば、良い個体に仕上がるでしょう。
もう少しパンダを生き永らえさせてあげたいです。



パンダとの等身大の清々しい生活!

パルナスではパンダをプッシュしていきたいと思います。

ご賛同頂ける方は、是非、ご連絡を下さい!

「パルナス仕上げ」「パルナス・クオリティ」を試してみたい方、
他の車種でも構いません!連絡してみて下さい。ご相談にお乗りします。
まだまだクルマを諦めずに頑張って行きたいと思います。


| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 08:29 PM |



来たぜ!21世紀!

世間はクリスマス・イブですが、新米社員は仕事です。

社長からは「11時に出発できるように準備しておくように」との指示を受けています。
毎度のことながら、指示はそれだけ。
何をするのでしょう?

さあ、11時です。

しかし社長は現れません。携帯も通じません。

あ~あ、どうしたんでしょ?

雑務をしながら待っていると、13時になって、携帯に電話が。
なんでも、昨夜、飲みすぎて、寝てたと。。。とほほ

今日の任務は、店の代車として使うことになったエスティマを知り合いの静岡の業者さんのところへ取りに行くとのことです。

社長が運転するミニ・クーパー JCW・GPキットに乗って、15時。
ようやく出発です。

東名の東京ICのETCレーンを通過すると、となりにはインプレッサSTIバージョンが!加速競争です!

力強い加速!インプレッサに勝っちゃいました。

悔しかったのか、少し煽ってきますが、余裕でぶっちぎり!
無茶苦茶、速いです。このクルマ。

あっという間に静岡着

折角だからと、お寿司屋さんへ

刺身の盛り合わせ、桜海老の軍艦巻き、
ボリューム満点の海老や由比で捕れた鯵の握りに舌鼓を打ちました。






と、驚いたのがこのネギマ。
清水じゃ、ネギマと言えば、マグロなんだとか。
これも美味いよ。




仕事だわ、待たされるわのクリスマスでしたが、この夕食で満足です。

さてさて帰りは、私がミニに乗って帰ります。

パワーがあるので、とても乗りやすいです。
小径だけど、リムの太い、少し重めのステアリング。
ガシッとしたシフト。固いボディ(リヤのタワーバーが効いてます)。
足回りは固めてありますが、走りと乗り心地の良い妥協点を見出しています。

第一印象としては、男のクルマ!ホット・ハッチ!という感じです。

シャーシには、まだ余裕がありそうですから、これからフェイトチューンで、
どうなっていくか楽しみです。

ということで、現在の総走行距離1100km。
しょうげんさん、ここからの慣らし、よろしくお願いします。



| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 07:26 PM |



しっかり手を入れると丈夫で長持ち

ある日の新米社員の一日

この日は、まだ運転出来ない社長の足となって、二人で福島県まで車検整備が終わったクルマをお納めに行きます。

クルマは、シトロエン:Xantia ブレークのHDi もちろんMTです。


まずメーターを見て、ビックリ!
何と!18万Km以上走ってます。


見た目には5万Km、いやもっと少ない距離を言っても良いような感じ。


給油と洗車を終えて出発です。


走り出しても、印象は変わらず、とても18万kmも走っているようには思えません。
今回、念入りに整備した結果が、しっかりと表れています。

混んでいる環八を避けて、住宅街の抜け道を走っていると、ちょうど良いサイズだと実感します。

外環から東北道に入り、いよいよ本領発揮!
始めは少し重いと感じていたステアリングやアクセルペダル、マニュアルシフトも、高速をクルージングしてみると、ターボ・ディーゼルのトルク感のある走りや、どっしりと安定したフラットな乗り心地と、全てが見事にバランスしていて絶品です。

ステアリング・インフォメーションも鮮明だし、要らないところに神経を使わずに、ただただリラックスして、運転に集中できました。

何度も言いますが、これ18万キロオーバーのクルマです。
ちゃんと手を入れてやれば、こうして好調を維持できるということを改めて教えられた気がします。


どこまでも走っていけそうな気になって“あっ”という間に福島に到着し、オーナー様にお引き渡しすることが出来ました。
久しぶりの愛車を見て、安堵された様子のオーナー様を見ていると、こちらも嬉しくなります。






さて帰りは、代車として使って頂いていたサーブ900ターボで帰ります。

Xantiaから乗り換えると、何とも大味な感じで、ステアリング・インフォメーションなんてありません。
でも、しばらく乗っていると慣れてきて、古いけれど、素朴で素直なフィーリングを持っていることが分かってきました。
これはこれで悪くない!クルマって、面白いですね。

渋滞に巻き込まれることも無く、無事、会社に戻って、今日の仕事は終わりです。
社長の足となり、新米社員のOJTは続きます。



| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 09:55 PM |