お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2023年05月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (796)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (560)
  3. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (338)
  4. 弊社がヨーロッパで押さえた
    貴重なお薦めモデルが続々と日本上陸❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 希少な左右スライドドア
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    ルノー・グラン・カングー1.5dCi 110
    諸費用消費税オールイン乗り出し418万円
    (309)
  5. 7人乗りロングボディ 観音開き
    ルノー・グラン・カングー
    状態の良い中古車!
    諸費用オールイン228万円~
    (281)
  6. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (252)
  7. 納車千本ノック2023 その15
    フォルクスワーゲンT6.1カリフォルニア
    オーシャン2.0TDI 4モーション
    特注右ハンドル 4WD 4人乗り
    山形のTさんに納車完了❗️
    (227)
  8. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (216)
  9. 大型犬も余裕で乗せられるお犬様散歩カー❗️
    ルノー・グラン・カングー1.5dCi 110
    7人乗り ディーゼル 左 マニュアル 観音開き
    2018年 約39000km ワンオーナー
    諸費用消費税オールイン乗り出し418万円
    (191)
  10. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (181)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


納車千本ノック 2014年納車の旅 その79
広島のNさんに、 Volkswagen UP ! を納車完了!



楽しみにしてました!




本日は広島のNさんへVoplkswagen UP!を



ご納車しました。










使いやすい大きさ






軽くてキビキビ走るマニュアル。







以前、UP!の姉妹車であるSKODA・Citigo



納車させていただいた時も感じましたが



もはやドイツ版のフィアット・パンダ。








無駄を省いた、簡潔な内装。








工夫を凝らしたトランクスペース。







これが






こうなって






こうなります。








今回収めさせていただいた UP!







あると嬉しいシートヒーターも完備。









陸運局で偶然にも居合わせた



VW Beetleと2ショットを収め







夕方、Nさん宅へご納車させていただきました。





(Nさんの1号機Citroen・DS3 Racing との2ショット)




Nさん、この度は誠に有難うございました。



引き続きお付き合いのほど宜しくお願い致します。




| 納車千本ノック! | 12:00 AM |



La Bella Vita !
イタリア通信 Day 7
~グロッセートの自動車達~


曇り空のグロッセート







年に1度、来れるか来れないかのヨーロッパ



出来るだけイタリアの都市部ではない

ローカル地域の自動車事情を集めるべく

本日もグロッセートをパトロール。







都市部では比較的多いスクーター







グロッセートでは比較的少なめ。







こちらもイタリアでは見かける機会の少ない

シトロエン・プルリエール







綺麗に扱われているようだったので

多分、好きモノが所有していると思われる。

撮影場所は自動車修理工場が隣接する地域。



赤十字病院の

ランドローバー・ディフェンダー







前席と後部が仕切られているゴト車仕様。

グロッセートではディフェンダーを始め

比較的多くのランドローバー社の車を見かける。







数年前と比べると 減ってきた気がする

フォード・トランジット・コネクト







それに替わって増えているのが

フィアット・ フィオリーノや

シトロエン・ネモ







パッセンジャー・モデルの

フィアット・クーボも

かなりの台数が生息中。







どうやら、パンダでは少し小さい

と考えている層に人気がある模様。







結構、キビキビ走る

シトロエンC3ピカソは

イタリア人のハートを掴んだのか?

只今、増殖中。







見た目のイメージと違い

C3ピカソは本当にお薦めです。



経年劣化が哀愁を漂わせる男の背中の様で美しい







80年代のゴト車も未だ現役。







イタリアでもやはり人気の

アウディA1







日本とは違い

カラーはホワイトが人気のよう。







こうやってローカルタウンを歩き







地域の人々の生活の中から

必要とされている車を見ると







まだまだイケてる車、沢山あります。



| ヨーロッパ便り | 12:00 AM |



La Bella Vita ! イタリア通信 Day 6
〜街角シューティング〜


雨・雨・雨.......。







イタリアでの雨は初めてかもしれない



そんな6日め。




弊社ドイツ駐在員のHINTZ夫妻は



次なる目的地へ向けて早朝に出発。









この日も前日同様




グロッセトの街中にてシューティング。







やはり街中ではアウトストラーダ等と違い



より生活に根ざしたクルマが



生き生きと走っています。








旧型パンダと旧型C3






旧型パンダはバンパー、ドアミラー等が



ボディ同色ではないヴァンタイプ。





そして初代パンダとシトロエン・C3 Picasso







パンダは新旧問わず本当に沢山走っています。







アウトストラーダでは


何故かあまり見かけないムルティプラ







この日はビーチサイドまで足をのばしてみると







イタリア陸軍の海の家で



イタリア陸軍のIVECOとDEFENDER 90が.......









風波みやけどあるやん!







ロングやったら全然いけそうやなと思いながら


再び街中へ戻りSiMPLyにて総菜を購入。







Dr.Kとしっぽりアグリでディナーとなりました。





| ヨーロッパ便り | 12:00 AM |