お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<前月 2023年09月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (987)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (497)
  3. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    ビシッとしている佇まいが良い❗️
    シトロエン・アミ6ブレーク
    1966年 55281km ノンレストア❗️
    諸費用消費税オールイン乗り出し438万円
    (237)
  4. UAZ(ワズ)を諦めないで!
    2206/ハンター11月生産分ご注文承ります!
    新型パトリオットも間もなく直輸入開始!
    (228)
  5. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (200)
  6. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (193)
  7. 日本でNo2のVWバンセンターへ
    ガンガンやって来ます❗️
    本日ヨーロッパより日本へ向けて出港‼️
    MさんのフォルクスワーゲンT6.1カリフォルニア
    ビーチツアー2.0TDIエディション4モーション
    HさんのフォルクスワーゲンT6.1カリフォルニア
    オーシャン2.0TDI 4モーション
    (191)
  8. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (161)
  9. 🉐速報 日本での直輸入価格発表❗️
    オフロードのスポーツカー
    新型フォード・ブロンコ‼️
    4ドア V6 ATベースモデルが650万円より
    (156)
  10. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (148)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)

|

ルパルナス現地駐在員の
ヨーロッパ便り イタリア編
昨今のエネルギー事情






ルパルナスでは、

諦めきれないクルマや

その他趣味の逸品を

確実に直輸入するため、

世界各国に現地駐在員を派遣しています。



今回は、

イタリア・トスカーナの

アンドレア夫妻から、

昨今のエネルギー事情について

聞きましたので、

ご紹介いたします。



トスカーナのグロッセートでも、

ウクライナ侵攻の影響で一時期、

ガソリンが2ユーロ近くまで上がりましたが、

それが1.5ユーロぐらいまで下がり、

最近また上がっています。







上のgasolio がディーゼルで、

下のs/piombo がガソリンです。

イタリア語ではややこしいですね。

ここはスーパーマーケット系列のセルフなので、

グロッセートでは安い方です。







そうです。

イタリアでは、

ガソリン(緑)よりディーゼル(黄)の価格が

上がってしまいました。



さて、

アンドレアの同僚が一人、

電気自動車に乗っているのですが、

イタリアでは車庫証明がなくても

クルマが買えて路駐するので、

マンション住まいの人は、

どこで充電するかが問題です。



また、

イタリアは原子力発電所がないので、

電気を作るのに化石燃料を使っており、

電気代が高いのも問題。



同僚は、

自宅目の前がショッピングセンターなので、

そこで充電してると聞きました。

今のところ無料。







大きなスーパーマーケットの駐車場には充電器があり、

クルマによってソケットの種類が違い、

ここは3種類が使えるようです。







グーグルマップでどの種類のソケットか、

また使用中かもわかるようです。

2/2というのは2台中2台使用中という意味。



電気自動車は、

2台目として奥さんなどが

街でのお買い物や子どもの送り迎えなどに

使うにはいいと思いますが、

例えばカートリッジ式などの電池で

瞬時に交換できるようになるなどではないと、

普及するにはなかなか難しいのでは?



電気自動車を取り巻く状況は、

日本とあまり変わらないようです。



| ヨーロッパ便り | 08:30 PM |



|