お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (729)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (363)
  3. 価格がリーズナブルなカリフォルニア❗️
    2011 VW T5 カリフォルニア 2モーション
    119,000キロ 2オーナー
    現状販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し398万円
    整備付販売の場合は
    諸費用消費税オールイン乗り出し458万円
    (252)
  4. 渋谷チョイス❗️
    絶妙なサイズの BMWX1 Xドライブ
    2.0i 184PS 四輪駆動 AT
    良質な個体が入荷‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し128万円
    (236)
  5. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (203)
  6. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (153)
  7. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (139)
  8. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (133)
  9. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (130)
  10. 軍用車も直輸入します!
    シュタイア・ダイムラー・プフ・ピンツガウアー
    諸費用オールイン620万円~
    (127)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


見つけました レア物 その2

 
新しいクルマに全く興味が湧かないshibuyaですが、
(Citroen C6とAlfa166TDは除いてです)

先日 ミニクーパーの世界限定2000台 ッていう 特別限定車
「MINI Cooper S with John. Cooper Works GP Kit」って奴に
反応してしまい つい予約をしてしまいました。(日本はたったの160台が輸入されるとの事)
http://autos.goo.ne.jp/news/newcar/gallery_83870.html
ばかッ速、らしいのですが本当だろうか?

今週日曜日、それを確かめにBMWのイベントに行って来ようと思います。

ところで 先日手に入れたアルファロメオ スパイダー キャブレター仕様は
私が着々と モディファイしていて 
今回ご報告するのは ステアリングとシフトノブの換装についてです。

Alfa Spider ステアリングとシフトノブ

購入時はウッドのステアリングとシフトノブが付いていたのですが、
私はスポーツ的な感触が好きなので、レザー&アルミニュウムの質感を
ステアリングとシフトノブに取り入れました。

ステアリングはナルディのクラシック 36cmのもの シフトノブは当社で輸入する
アルミニュウムのアルファロメオエンブレム付きの物に換装しました。

取り付け後 走行テストしてみると、
------------思った通り!-------------
指先から伝わる感触が 私の好きなタッチになって
久々にアルファロメオを楽しんでいます。

ほんのチョッとした事だけど、カスタマイズってのは大変重要だと思います。

キャブレター&オープンエアってのは 
たまらない感じです。

やはり ちょいと旧いクルマは 楽しいですね。

さてさて  またもや見つけてしまいました、
”見つけました レア物 その2”

1988年 キャデラック エルドラド 4.6 ビアリッツ
ワンオーナーで走行僅か10000Km

エルドラド

うーん これはイイ!!

ピニンファリーナのデザインは 今見てもエレガントで
クルマ好きには止められないモノがありますね。

前オーナーは1993年より車検を取らずに 保管していたみたい。

エルドラドサイドビュー エルドラド内装

今時 コイツをシラーっと乗ってると かなり激ワルオヤジになれるかも。。。

アランテやエルドラドって 地中海が似合うんじゃないか と思うのは
私だけかなぁ?


てなことで 今週はこのエルドラド しっかり手を入れてやろうと思います。


| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 10:49 AM |