

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2008,04,01, Tuesday
実は私、 1997年から2000年までロンドンで、日本から再輸出したロールスロイスやベントレーなどを ヨーロッパの国々に販売する会社を営んでいました。 私の人生の中でもっとも冒険していた時代なのですが・・・ 毎日がちょっと辛いながらも 充実した生活の中で、異文化を感じさせ、 私の中で何かを感じさせてくれたものは、 ラジオから流れてくる音楽でした。 一般的に、 ヨーロッパの都市は日本とは違い、小さなFMステーションが沢山あり、 自分の好みのアーティストや、自分の感覚の合う時代の音楽を、 電波に乗せるご機嫌なステーションが多く存在するのです。 今は無くなってしまったのですが、 私の大のお気に入りだったロンドンベースの 「メロディFM」というステーションは、 本当にナイスなステーションでした。 何度と無く、このFMステーションには 心を癒されたものです。 私は80年代の音楽が大好きなので、 今でも毎日、インターネットを通じて ヨーロッパのご機嫌なステーションを聞いています。 ![]() 本日ご紹介するのは、パリのCherie FmとロンドンのJazz Fm 私は、パリやロンドンでレンタカーする時は必ずこれらのFMステーションに チューニングを合わせます。 ![]() 特にCherie Fmは、コートダジュールでも聞けるので、 Nice空港からモナコに行くときもバッチリ聞けます。 皆さんも一度聞いてみてください。 cherie Fm http://www.cheriefm.fr/antenne/antenne_webradios.html Jazz Fm http://www.jazzfm.com/discover_jazzfm.asp ブログランキングクリックお願いします。 またまた落ちちゃいました。→ ![]() |