

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2008,02,21, Thursday
ダチア ローガン・・・ このクルマの実車を見たのが、昨年のフランクフルトモーターショー。 私がクルマを一生懸命見ていると、 どうも!!ってな声がしたと思ったら 自動車評論でおなじみの斉藤浩之氏が振り返ると立っていて、 実車の前で小一時間、二人してDacia Logan Break MCVを良〜く見て、 このクルマの出来の良さ? 潔さ・・・にビックリしたものです。。。 ![]() ![]() ![]() ごてごてしたクルマが多い中、このローガンは、 クルマが持っているシンプルな良さってのが ばっちりエッジが効いていて 実用主義な味が素晴らしいのであります。。。 ![]() ![]() ![]() さてこのローガンに、つい最近、ピックアップシリーズが追加されたのです。 Dacia Logan Pick up ![]() ![]() ![]() 小型ヨーロッパのピックアップって、なかなか良いのが無いのですが、 こりゃかな〜り良い。。。 金額も日本の販売価格200万円以下で、いけそうな感じです。。。 ![]() ダチアはルーマニアの自動車メーカーなのですが、1998年よりフランス・ルノーグループの傘下となり、 このローガンは、エンジンやトランスミッションなど、現在は全てルノー製なのです。 ローガンには、1.5リッターターボディーゼルと1.6リッターガソリンの2種類のエンジンが用意され、 クルマの雰囲気は1世代前のフランス車な感じであります。。。 ![]() ![]() 昨今のフランス車に、フランス車らしい味付けを感じませんが、 Dacia Loganは、そんな味付けという観点から見ると、 グサッと刺さるクルマじゃないかな、と思います。 なんて言ったってマニュアルミッションしか作っていないあたりが潔い!! ![]() 昨日のルームスターに続き、このクルマもかなりニッチですが、 しら〜っと自転車や遊び道具積んで、野に山に遊びに行くのが このクルマはピッタリです!! そんなクルマを、 私は是非皆さんに乗って頂きたいと思います。 ブログランキングご協力のほど。。。 →毎度毎度よろしくです! ![]() |