お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2024年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (674)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (403)
  3. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (198)
  4. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (165)
  5. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (138)
  6. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (136)
  7. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (123)
  8. 納車千本ノック2016 その86
    ラーダ・ニーヴァ4×4
    左MTフルタイム4WD 最終ハーフモデル
    ロシア製SUVを究極の旦那買い
    奈良のMさんに納車完了!
    (106)
  9. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (106)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (98)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


アウトバーンが  私のベンチマーク!







ウェストファリア社の

ディーラーミィーティングに出席する為に

ドイツを訪れました








後輩のO君 M君と合流

O君が SIXTレンタカーで手配してくれた

フォルクスワーゲンT5トランスポーターLWB

140PS+DSGモデルが 今回のお供








4人分の荷物を余裕で搭載










VW T5Transpoter LWB は

日本で言えば ハイエース ロング

何の変哲もない9人乗りのバンですが

アウトバーンを走らせると

日本のハイエースなど 足元にも及ばない

次元の違うクルマ









道中 900キロ程

速度無制限の追い越し車線を

巡航速度 170~180Km/hで疾走









パニックブレーキを踏んでも

ボディはミシリとも言わず

ビシッと止まります









遥か彼方から

パッシングを浴びせ かっ飛ばしてきた

少~し派手な ポルシェGT3 



明らかに 250Km/hオーバーで

T5の後ろにピタりと吸い付きました









日本では こんなシーン

全く考えられない光景










速度無制限のアウトバーン


ドイツの自動車文化は

この環境があるからこそ 

日進月歩








卓越した素晴らしいクルマを

作り続ける事が出来るのだ

と考えます









小型エンジンで早く走れ

違うベクトルから

ドイツ車に対抗出来ていた

フランスやイタリアのクルマ達は


イタリア アウトストラーダ 

フランスのオートルートが

最高速度130Km/hとなり

プアなブレーキ

軽薄なボディ剛性

妥協したサスペンション等

牙を抜かれたライオン状態


現在 アウトバーンで

アクセルを

床の底が抜けるほど踏んずけ

ドイツ車のケツを追い掛けまわす

英仏伊の強者は皆無










唯一 ドイツ車へ

挑戦状を叩き付けているのは

チェコの雄 シュコダ

VWやアウディと互角に渡り合っています









私達が 何故 クルマを諦めきれないのか?

それは

アウトバーンを走れば 一目瞭然









私は 一生懸命働いて

本当に欲しいクルマを手に入れるそ!

と アウトバーンよりエネルギーを貰います









私自身

ドイツ車至上主義ではないのですが

真面目なドイツ車の魅力に 

魅了されています









話は少し 脱線しますが

ヨーロッパにやってくると

トマトの味に感動します

とにかく 野生の味がするのです







また 卵の味の濃さに

心奪われます







同じ野菜や卵でも

日本とこんなに違うんだ! と

毎度 感動するのです









やはり 欧州の食べ物を食べ空気を吸い 

ヨーロッパ仕様のクルマで旅をする

これが 究極の

クルマを諦めきれない方法!









今回 ドイツで印象に残った車は

VW 新型パサートとフェイトン








そして シトロエン カクタス







ワーゲンらしさ と

シトロエンらしさ を感じさせる







素敵なクルマ達だな って思いました

フェートンのV6ディーゼルなんか

しれ~っと 日本で乗っていたら

かな~り良いかもしれません







| 自動車コンシェルジュ | 05:02 AM |