

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2014,01,11, Saturday
![]() パリでは 毎年1月と7月 クラシックカーが パリ市内を縦横無尽に走るイベント La Traversee de Paris が開催されます ![]() 私は前回 2009年 偶々訪れたのですが http://blog.le-parnass.com/index.php?e=666 今年はなんと 700台程のクラシックカーが 走り回るとの情報を 開催5日前の火曜日にキャッチ! 行こうかなぁ・・・ どうしようかなぁ・・・ と 悩みましたが 2014年 やりたい事は 即実行 突き抜けろ! と 己の目標を立てたので 深夜 リーズナブルなフライトスケジュールを インターネットで検索 すると・・・ ありましたがな ナイスなフライトが! Etihad AirwaysのCクラス アブダビ経由のパリ行 成田を21:20に出て 12時間30分でアブダビ着 3時間のトランジットの後 7時間のフライトでパリ 13;20着 何といっても お値段が素晴らしい ![]() 夜行便で エアバス330―200の180度フルフラットシート これなら じっくり眠れます ![]() 最近 アラブ系エアラインは鼻息が荒く エミレーツ エディハド カタールなど 最新鋭機材をズラッと並べ 中東をハブに全世界へガンガン飛ばしています チケットは出発1日前にWEBでゲット! スターアライアンス加盟航空会社ではありませんが ANAとコードシェアをしていて ANAのマイレージも加算可能(Cクラスは125%) 荷物もダイヤモンド会員だと+15キロOK(合計55Kg) 成田空港ではANAのラウンジも使えるし これならば 確実にルフトハンザやANAよりもベター 羽田発着の中国国際航空やアシアナ航空と比べ 価格も圧倒的にリーズナブル! 使って良ければ エディハド航空 大アリです 翌日の成田空港第一ターミナル 21時台の出発なので かな~りガラガラ ![]() 成田~アブダビ間 オリジナルのフライトはボーイング777ですが オフシーズンの為 ダウンサイジングされエアバス330-200が 成田便にアサインされているようです ![]() 1月の閑散期フライトながら CYクラス共に80%の搭乗率 エディハドのエアバス機は 成田のランウェイを豪快に蹴りオンタイムで離陸 ![]() エアバス330-200 レジは A6-EYO 2007年モデル 機内は さりげなく木目調になっていて洒落てます 中国国際航空やJAL アシアナなどの 機内食はいつもスキップするのですが エディハド航空 今回初めてなので ミールを頼んでみました 和食一種類と洋食メイン3種類の献立 敢えて洋食をチョイス セイシェル人スチワードのお薦めで スターターを ポロ葱とポテトスープ ![]() メインに レモン胡椒風味の鶏胸肉ロースト レッドカレーソース パクチョイ ポテト添え あまり期待していなかったのですが これが 大当たり! 日本のケータリング会社が作っているのですが 機内食としては かな~りレヴェルが高い 昨年 JALのCに乗って 何とかのコラボ飯だのエア吉野家の あまりの酷さに呆れた私 恐るべし エディハド航空 食事 美味しいぞ! ![]() 12時間越えのナイトフライト FL360(10972㎜) 449mph (722 Km)で巡航 ソウルの横をかすめ 北京の手前あたりから 8時間ほどガッツリ熟睡 ディセント開始1時間前に 朝食の和食を食べました ![]() これがまた 奇を衒っていない和食 魚のてりやきと厚焼き玉子 味噌汁とお漬物 どシンプル だけど美味かった 最後は 緑茶で仕上げて一丁上がり! 綺麗な日本人のCAさんと話し込んだら 何と クルマ諦めきれないblogの読者さん こんな事もあるんだなぁ・・・ 12時間17分で アブダビ空港に到着 ![]() 朝5時 早朝のランディングだったので 空港ターミナルはガラガラ エディハド航空のラウンジで 3時間後に出るパリ行を待つことに・・・ エディハド航空のラウンジは 食事もしっかりとれて 快適! メールチェックと前日のブログ フェイスブックを整理して いざパリへ ![]() EY37便 パリ行は エアバス340-600 レジ A8-EHF 2007年モデル FCYのコンフィグレーションで 60%の搭乗率 ちなみに FはOでした ![]() 7時間のフライトタイム 朝食は・・・ ![]() アラビアスタイルの前菜 メインは エビとサフランライス ![]() めずらしく 機内食を完食 アブダビのケータリング なかなか美味しい! ![]() 乗機のエアバスA340-600 A6-EHF これまた180°のフルフラットシートなので 4時間ほど爆睡 いや~ これだけ寝られれば パリに着いてもガッツリ動けます FL380 11582m 速度504mph 811km/hで巡航 ![]() マッターホルン ジュネーブの上空を過ぎて ディセント開始 定刻 13:20 パリCDGターミナル1に到着 ![]() AVISレンタカーデスクの前で気が付いた! じぇじぇじぇ~ 何と 国際ライセンス 忘れた! 最近 物忘れが激しく 家に置きっぱなしじゃん 弊社フランス駐在のジュリアンに電話をして オルリー空港でレンタカーを借りてもらって 私は 30年振りかで エアフランスのバスでモンパルナスへ・・・? と思ったけど AVISのスタッフに頼んだら 意外にも 私の事を覚えていてくれて 新型C4ピカソを貸してくれました! (@実は 鞄のそこに ライセンス 隠れてました ちゃんちゃん@) ![]() 早速 パリ市内で撮影を敢行 明後日の本番に備えて ![]() 明日は一日 新型C4ピカソをテストしながら パリ市内 諦めきれないクルマを撮影します |