お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (321)
  2. 私達は諦めません❗️
    カザフスタン製ラーダ・ニーヴァ
    ついに日本初上陸‼️
    (216)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (200)
  4. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (195)
  5. 4モーション新車残り65台❗️
    納車千本ノック2025
    東京のSさんに
    VW T6.1カリフォルニア4モーション
    ビーチラストエディション の納車完了‼️
    (187)
  6. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (157)
  7. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (154)
  8. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (138)
  9. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (137)
  10. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (135)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


柿の種とチーズ?!

 
一昨日、レトロモービル初日に各取引先に顔を出しました。
ヨーロッパの人々は本当にクルマが好きで、老若男女、夜遅くまで会場は熱気に包まれています。
日本からの来訪者も多く、レトロモービルは日本でも知られるイベントになった模様です。

さて本日は、パリ市内のディーラーにて1000ノックの敢行です。
シトロエンC4に乗って、2006年私なりのクルマ選びに出かけました。
結果は、少し整理して皆さんにお伝えしようと思います。

モンマルトルの丘とモーターバイク C4も違和感なく佇む

チョット気分が暗〜くなったので、気分転換にパリ市内を散策しました。
モンマルトルの丘に登ると、パリ市内が一望に見渡せ、なんだかホッとしました。ホッとしたのは、眺めが25年ほど前に訪れた時と全く変わっていなかったからなのです。

取りとめもありませんが、私は工業製品のデザインというものは”文化の違いから来る結果じゃないか”と、まあ私なりの持論があるわけです。
が、最近の自動車に関しては、かなり各国クロスオーバーしたものに成りつつあり、○○○の国のクルマらしい、みたいな事が感じられません。
”だから、つまらなくなってんだ”などと勝手な理論を展開しつつ、ちょっと感じているものを探してみたくなったのです。

私はリヨン駅に、何故か魅かれ。。。

一週間前私は、京都から新幹線のぞみ号で東京に帰ってきました。
日本の新幹線もずいぶんモダンになったなぁ、なんて思いながら、エビスビールと柿の種で
一杯やって、にっぽんのお父さん達と一緒に”前を向いて”東京に戻ってきました。

TGV @リヨン駅で、TGVを近くで見てみると、うーん かっこいい。
室内に入ってみると、これがまた、かっこいい。

柿の種とビールじゃないんだな、コレが。。。

色遣いや シートのアレンジなど、いかにもフランスらしさが
そこにはあって”ワインとチーズで一杯”なわけです。

これですよ、これ!!
よくわかんねーぇっ、て感じでしょうが、これですよ。


次は、シャルルドゴールに行ってエアバス観ようと思います。
エアバス340かシュドカラベル”やっぱり これでしょう、フランスは!”

などと考えながら、続きは明日にする事としてみます。



| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 10:54 AM |