

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2013,07,06, Saturday
![]() 今回は福岡のスペシャルショップ French Garage S.B.T 柴田社長のところへ ルノー・グラン・カングー1.5dCi をご納車に伺いました ![]() 亜熱帯化している日本列島 全国的に天気は荒れ模様・・・ 福岡行きのANA機も上空で大揺れ ![]() 何だか今年の夏はかなりの異常気象 そんな中 神戸の奥井は豊橋でSkoda Citigoを 名古屋の石黒は岐阜でディフェンダーをと 弊社スタッフは 全国股に掛けての大車輪納車千本ノック! ![]() 私も月に一度やってくる福岡陸事 代書屋さんのお姉様方や 陸送会社のスタッフさんとも顔なじみになりました ![]() フランスからやってきた Renault Grand Kangoo 1.5dCi ディーゼル 左ハンドル マニュアルの7人乗り ![]() このモデル 本当に素晴らしい出来栄えのクルマです ![]() ノーマルボディのカングーは 全長 4213mm ホイールベース 2697mm ロングボディのグラン・カングーは 全長 4597mm ホイールベース 3081mm と全長で約39cm ホイールベースで38cmほど 長くなっているので 使い勝手 乗り心地共に全くの別物 ![]() しかも グラン・カングーは ターボディーゼル+マニュアルミッション の設定しかない素っポン 欧州仕様! ![]() 最大出力 110PS 最大トルク 240Nm/1750rpm という バランスの取れた実力を持っているので 乗り味 抜群! これぞ 本物のヨーロッパ を感じさせてくれる日常クルマです ![]() 無事 登録を済ませ SBTの工場まで福岡首都高速を 試運転がてら流します ![]() ソフトな乗り心地は ルノーの真骨頂 ノーマル・カングーは ぴょこぴょこ感がありますが グラン・カングーは全くありません いや~ 泣けてきますこの乗り心地 キャピタル時代のルノー5や JAX時代のルノー25 オートリベルテを営んでた頃 良く販売していた初代左ラグナ等 思い出してしまい・・・ 今からも 積極的に ルノーの素っポン 欧州仕様を 輸入しようと 再度 決意をしました 左MT+ヨーロッパ仕様 乗るなら やっぱりこのモデル 最高! ![]() 無事 グラン・カングーを SBTの工場にお届けすると クリオや4フルゴネット ラグナや106等 沢山の僚機フランス車がお出迎え オーダーを頂いたSBT 柴田社長 このモデルが発表されたと同時に ご注文を頂いて 本日ご納車になるまで13ヶ月 ジッと待って頂けました事 心より感謝です グランカングーを前に 柴田社長と私 何だか ほのぼのしながら この仕事を 続けてこられて良かったなぁ~ と 言葉はあえて交わさず お互い 満足し合いました 福岡SBTさん と 私達ルパルナス 九州地区の好車家の皆さんに 諦めきれないクルマをお届け出来る様に 頑張って行こうと思っています S.B.Tさんの連絡先はこちら tel 092-207-2008 fax 092-207-2009 renchgsbt@gmail.com S.B.T柴田社長 今後とも 長いお付き合い 宜しくお願い申し上げます P.S 再来週もC6 福岡へ納車に伺います ちょっとだけ 顔出します! グラン・カングーに興味のある方 S.B.T 柴田社長を訪ねてみて下さい |