お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2024年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (674)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (403)
  3. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (198)
  4. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (165)
  5. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (138)
  6. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (136)
  7. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (123)
  8. 納車千本ノック2016 その86
    ラーダ・ニーヴァ4×4
    左MTフルタイム4WD 最終ハーフモデル
    ロシア製SUVを究極の旦那買い
    奈良のMさんに納車完了!
    (106)
  9. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (106)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (98)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


Let's ジュネーブ!
ジュネーブ・モーターショーを訪ねて Vol.2
ルノー・エスパスで
アウトバーンをかっ飛ばし
フランクからジュネーブへ






しっかり充電をして起床

澄み切ったフランクフルトの空気が

実に気持ち良い!



AVISに無理にお願いして借用した

ルノー・グラン・エスパス

2.2リッター175PSのターボディーゼル

マイナー前のド最終製造分が

今回の愛機 







今年から 私達は

ルノー・エスパスを輸入するので

本日は ジュネーブまで

Renault Espace で

アウトバーンをかっ飛ばし

このクルマの良いところ 悪いところを

自ら身体で感じて 皆さんにお伝えします







荷物を積み込み

いざジュネーブへ







キャビンは明るく開放的







アウトバーンNo.6を

バーゼルへ向けて南下







速度無制限区間で

アクセルを底まで踏んづけ フル加速!

ルノー製2.2ターボディーゼル・エンジンは

ソフトに加速 

気がつくと スピードメーターは

195Km/hに到達







VW製180PS Bi-Turbo 搭載の

T5シリーズ等と比べ

エスパスは 乗り味 操作等 全てがソフト   







まるで ボーイング機とエアバス機 みたいに

対照的な味わいであります







う~ん このクルマ 欲しい!

と 私の体内センサーが反応







時代はエスパス 

エスパス導入の決意が

ムクムクっと高ぶってきました







ロマンスカー ルノー・エスパスは

アウトバーン 追い越し車線にて

常に ハイスペックジャーマンマシーンに

マークされます







敵は 220~230Km/hぐらいのハイスピードで

矢のように後方から飛んできて

ピタリと後方でロックオン







そこをどきなさい! 的なフロントフェイスが

こちらのバックミラーに写し出され

私は クールに走行車線へレーンチェンジ







全く生きる世界が違う工業製品は

同じ土俵で戦う事はありません







まもなく消えゆくであろう

ルノー・エスパス

私は 最後のフレンチ・サロンカーだと

思っています







さて 速度無制限のドイツ アウトバーンから

速度に厳しいスイスのハイウェイへ







走っているクルマのナンバープレートも

スイス・ナンバーが増えてきました







スイス・アーミーのクルマ

かな~りイケてます







ハイスピードでの撮影なので

NikonD4+ED180F2.8が大活躍







納得のいく写真が撮れました







無事 ジュネーブに到着







ホテルは 

スイス国境フランスの街

Thonon-les-Bains



風光明媚な湖畔の街です

ゆっくりと身体を休めることにします



いよいよ明日は

ジュネーブショー プレスデイ初日



好車家の皆さん

レポートを楽しみにしていてください


| ヨーロッパ便り | 02:47 PM |