お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2024年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (580)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (371)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (175)
  4. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (166)
  5. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (153)
  6. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (144)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  8. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (108)
  9. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (101)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (91)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ただ今 全開中 その6
2007年 フランクフルト・モーターショー 最終日の巻


フェラーリやポルシェ、

ランボルギーニにアストン・マーティンなど、

ハイエンド系も精力的に回りました。。。



ハイエンドのクルマ達はエキゾチック感はあり、

動かす楽しみの他にも、

所有する楽しみや、見せる楽しみはあります。



が しかし、

今回のモーターショーは、

地球の環境を考えるECOがテーマなので、

エキゾチックなクルマ達は、

時代に全く噛み合っていませんね。



私が感じるところ、

今回のフランクフルト・ショーで、

誠実にクルマを作っている会社が評価されるように思います。



メーカー側も派手なコンセプトカーを紹介するのではなく、

実質的な開発を発表している会社に、

人々の関心はあるように思います。







さて、GMグループの

サーブやオペル等を見ました。

日本では撤退したオペル、

ドイツでも不調のようですね。。。

オペルのGT カッコいいんだけどなぁ。。。

(ユーノス・ロードスターがライバルなんだって。。。)







コルサはデザインが全くダメだし。。。

サーブは全く良いとこ無しなので写真も無し。。。







で 今日一、

すご〜く気になったのは、

シュコダのルームスター!







なかなかスタイリッシュなモノスペースです。

段違いなサイドウインドウはセンセーショナル!

クルマが好きな若い夫婦なんかに良いですね。







続いて、今日二の

ボルボのC30。







デザインに好き嫌いがあるかと思いますが

なかなかスタイリッシュな3ドアハッチバックです。







内装のデザイン、そして板状のコンソールパネルなど、

インテリジェンスなクルマなのです。

ヨーロッパスペックのTDIをマニュアルでシュッパッと乗れば、

日本で“モノのわかった中年オヤジ”になれる事、間違いなしです。

だけど、わざわざTDIを日本に持ってくる趣味人いないよな〜。。。







やっぱり良いなぁ、ランドローバー!







自分が感じたパッションを再確認!

もう一度、ディフェンダーを見たくなりました。

内装やインパネは、たまらない良さがありますね。







白洲次郎さんが、

晩年、ナロー・ポルシェに乗っていた様に、

晩年をディフェンダーと暮らすのは、ダンディな男道。

素敵です。







スズキ・ブースの前で、

スイフトとRX4のレースカーが飾ってありました。

スイフト、イイですよね。

かなりカッコ良いんで、写真撮っちゃいました。



帰りの飛行機は夜の21時、

そろそろ空港に向かうとしますか。。。



| モーターショー | 10:54 AM |