お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<前月 2025年03月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ザ・実録! 納車日記
諦めきれないクルマはこうしてやってくる
Kさんの“上がりの1台”
ランドローバー・ディフェンダー
その3 現地ディーラー登録&引き取りの旅編






さてさて

Kさんの最初のお問い合わせから 

わずか約8時間後という

まさに電光石火! で

弊社ドイツ駐在員のヒンツが見つけた

Kさんの“上がりの1台”

ランドローバー・ディフェンダー



しかも 左ハンドル+オークニーグレー+サンルーフという

Kさんが希望した仕様の新車在庫が奇跡的にあった!

(希望の仕様をオーダーメイドとなると

かなり時間が掛かってしまいます)



そして

ヒンツのディーラー登録&引き取りの旅が始まります……

(弊社では 新車は

ワールドワランティ取得のため 現地登録しています)



10月29日(月) 9:00(ドイツ時間)



明日のディーラー登録&引き取りと輸出のため

ヒンツが 朝一番から 早速準備



契約を交わし シャシーナンバーを取得

車輌代金送金の手配

シュツットガルトのH社へ陸送の手配

輸出インボイスと通関書類の手配

フランクフルトの日本郵船へ自動車輸送船の手配

※弊社が 日本郵船をなぜ選ぶのか

それは例えば

JALやANAでヨーロッパから日本に帰ってくるようなもの

キメの細かいサービスで 

車輌を安全確実に輸送

中国などの船社は料金が安いが 

スケジュールやコンテナに穴が開いていることも!?

船社と航空会社 考え方は同じですね!



10月30日(火) 9:15(ドイツ時間)



ヒンツが フランクフルトを出発

北へ200kmほど離れたディーラーへ向かう

(企業秘密につき 詳細な場所まではご勘弁を)







当日の天候 激しい雨!

気温 なんと4℃!



10月30日(火) 11:30(ドイツ時間)



ディーラーに到着

Kさんのクルマは……







あった!



早速 車輌と書類の確認を行う











10月30日(火) 16:45(ドイツ時間)



13:00に到着予定であった

H社のトランスポーターが

シュツットガルトから ようやく到着

途中 大渋滞に巻き込まれたらしい



10月30日(火) 17:15(ドイツ時間)



Kさんのクルマをトランスポーターに積み込み完了

H社のトランスポーターが

弊社保管倉庫があるシュツットガルトへ向けて出発



約430kmの道のり

到着はおそらく夜遅くになるだろう



そして ヒンツもフランクフルトへバックホーム

天候は 曇り時々大雨

気温 10℃

帰りは 渋滞のためちょっと迂回し

約230kmの道のりとなったのであった







ヒンツさん お疲れ様でした!



〜つづく〜



| 納車千本ノック! | 12:00 PM |