お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2024年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (580)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (371)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (175)
  4. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (166)
  5. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (153)
  6. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (144)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  8. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (108)
  9. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (101)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (91)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


2012年 ヨーロッパの旅 Vol 1 その4





アルマ ディ タッジアのレストランローマで

カジキマグロのグリルを  

オリーブオイルと塩のみで食べました

シンプルな味  コイツが最高 !








食後の散歩をしていると

クラシックな メルセデス・ベンツ206D と出会う

かな~り 感性にぶっ刺さってしまい フォトシュート!


偶偶いたこのクルマのオーナーに話を伺うと

なんと このベンツ 現役で使っているとの事 

このコンディション 素晴らしすぎる!







根っからのクルマ好きなんですよ と一言

めちゃくちゃイケてるイタリアのおばちゃん スゴすぎです








夕刻 20時40分発のシャルルドゴール行のEasy Jetでパリへ







幻想的な色合いの空を気持ち良くクルージング

シャルルドゴールへパリ市内上空からアプローチを開始

眼下には 精密なジオラマのように

エッフェル塔や凱旋門が綺麗にライトアップされ

パリの全景を上空より観察








エアバスA320 絶妙なフレアーと同時に

トン と軽いショックでランウェイに舞い降りました

今までエアバス320には 数多く乗りましたが

こんなに上手なランディングは初めて!







AVISでお願いしておいた 

VW シャラン2.0TDI+DSGをピックアップすると 

走行14Km 今日おろしたての新車をゲット!







シャランのディーゼルモデル

私達は このモデルをヨーロッパから積極的に輸入をしているので

この新車はインプレッションを書くのに  実にナイスなタイミング !


空港そばのホリディインまでナビのフォローで

無事到着 

既に23時になっていたので 今日は そのままベットに直行

おやすみなさい となりました







パリ滞在の目的は

ナーナガトー  NaNa&Chikaの研修





彼女達はパリ郊外で2年程お菓子作りの勉強をして

某ホテルで3年修行した後 ナーナガトーをオープン







今回 新しいひらめきを求め パリを訪れました





私はタクシードライバー状態

34年前 初めてパリを訪れて以来

パリ市内をクルマで何十回と走り回ったきたので

地図が無くても問題なし





早速 パリのパティスリー巡り 千本ノックをしました


昼飯は お気に入りの焼き鳥レストラン ビストロ大阪へ

日本人の経営では無いのですが

日本で味わう事の出来ない 寿司と焼き鳥





ドーバー海峡の〆鯖 フランス産の鶏肉

かなり美味しく頂く事が出来ました






私は 街角のカフェで

新旧 諦めきれないクルマを撮影

来月行われるパリサロン(パリ自動車見本市)に向けて 

予習をはじめました






いよいよ明日が最終日 

今日一日 目一杯 パリで研修

ヨーロッパの風を感じたいと思います














| ヨーロッパ便り | 11:35 AM |