お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2024年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (580)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (371)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (175)
  4. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (166)
  5. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (153)
  6. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (144)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  8. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (108)
  9. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (101)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (91)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


会津へ

こんにちは、福島のabeです。





僕の日記はいつも遊んでいるものばかりなので

今回は仕事日記です


会津にV40と共に打ち合わせで出掛けました


出掛ける前に 始業点検です

このクルマはエンジンオイルの減りが早いので

こまめにチェックをしています






(写真の中ほどに写っているシルバーのセダンは本物のGT-R
おそろしく綺麗でした)



土湯峠という吾妻山と安達太良山の間を抜ける道を走ることにしました



急な登りのカーブが続きます。











峠のトンネルを抜けるとすぐ磐梯山が正面に見えてきました。






この山は爆発で頂上付近が吹っ飛んでいるので見る角度により表情が変わります。











予定よりかなり遅れて友人の経営する靴下専門店に到着

Kさん、すみませんでした






会津は東北では歴史のある街なので、街中に神社仏閣がたくさんあります






地方都市は ひっそりとしているのが常ですが
会津のアーケードには まだ人が歩いています







なぜかロンドンタクシーを発見

友人に聞くと何台かあるそうで、ドライバーは皆女性だそうです











安っぽいメッシュのグリルがなんとも良い感じです






そういえば、このクルマのエンジンはディーゼルだったことを思い出しました



shibuyaさんのブログではないですが、

なぜディーゼルの輸入を禁止(事実上の)するのか、

個人的には理解できませんし、ハイブリットの仕組みも理解できません



システムは複雑になればなるほど完全ではなくなるはずで、

Windowsにタイヤを付けたような クルマは嫌ですね(まったくの個人的な見解ですが・・・)





打ち合わせと称して友人と鶴ヶ城へ

本物は戊辰戦争で破壊され、これはコンクリート製です








このような街にはハイブリットより、ヨーロッパの小型車が似あうように感じます。










V40には表立った不満はなく

ただ我儘を言えば品行方正な妻のようで、

次は乗って見たい第一候補の新型C3なんていいかも(当然ディーゼル)

なんて思っていた身には輸入禁止はこたえます





次期戦闘機は思い切ってこんなのにするか、






もしくはV40との2台体制でもう1台は、まったく役に立たないこんなのか





こんなの





にするか、考え中です

とにかく、自分の乗るクルマは自分で選びたいですねえ~






晩飯はシャモの焼き鳥


こいつが旨いんです






結局 

あ~ 今日も遊び日記になってしまいました

次回は もう少し真面目な仕事日記を付けてみようと思います


おしまい!

















| 納車千本ノック! | 11:13 PM |