

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2010,02,06, Saturday
![]() 自動車屋を四半世紀していると、やはりこれが運命なんだと感じる時があります。 以前 Akiさんより しぶやさ~ん アウディのA4オールロード・・・ ヨーロッパより輸入してもらえませんか? と見積もりの御依頼を受けました。 A6のオールロードと迷っていらっしゃる御様子だったのだけど、 先々週、 偶々 USSオークションで 走行2000Kmの極上A6オールロードを 見つけたのです。 ![]() 直感的に Akiさんに連絡をすると・・・ もしかして・・・ そのクルマって 私がチェックしていたクルマです!! う~ん これって 偶然? ![]() ここまでの流れは 我々の業界 良くある事なんですが、 な~んと そのクルマを出品していたのが、 20年ほど前から付き合いのある後輩の自動車屋だったのだから いい感じで不思議なのであります。 13000台の出品車の中から このクルマに引き寄せられ、 Akiさんと後輩のArata君に 連絡が出来たのですから 私にとって こんなに幸せな事は無いのです。 Arata君とは その昔 ヨーロッパに遊びに行った仲間。 ここのところ お互い忙しく 連絡を取り合っていなかったのですが、 今回 Akiさんのお陰で 旧友再会が出来ました。 Akiさん 感謝感謝です。 ![]() インターネットが普及して メール等のやり取りをする中で、 直感的にクルマの前で お客様にお電話を差し上げ、 声を聞きながら 運命的なクルマをお勧めする。 なかなか やろうと思ったって 出来ないんですね。 ![]() さて 日本晴れの金曜日、 富士山が綺麗です。 目指すは 三重自動車登録事務所 A6オールロードは 矢のように走ります。 ![]() 全天候型の最強ワゴン 3.2リッターのエンジンは 軽快にクルマを走らせ こりゃ大変具合が良いです。 シートポジションがあと5ミリ 右側にオフセットされていれば モアベター!! ![]() 無事に三重自動車登録事務所でナンバープレートを付けて Akiさんのお宅へ・・・ ![]() すでに T5のカリーちゃんは Aki家の家長車として威厳がある感じ、 新人のチン子ちゃんにも 早速後輩が出来ました。 AkiさんのPADDLER's LOGBOOK http://papapaddle.exblog.jp/13663588/ ![]() 先代のOUTBACK君からバトンをもらって OUTBACK君の第2の人生は 私がクリエイトする事となりました。 Akiさんとクルマ談義に花を咲かせながらも 今日は 今から三重~静岡~京都と移動 明日は 枚方で 新車のCitoren Nemo 大阪でCitoren C3Picasso の御注文を頂き 月曜日は京都のNさんにVolvo V40の御納車を致します。 ![]() ご縁のあるお客様を一軒一軒訪ねさせて頂き、 人間くさ~い自動車屋 ますます精進して 頑張っていきたいと思います。 (追伸 Akiさん 不確定ではありますが、OUTBACK君 静岡の後輩 菅原君の親族がOUTBACK君の第二の人生 引き継ぐことになりそうです。 良かった良かった! 第二の人生 納車編 写真 お送りしますね) 赤く 赤く~ 想い出のスクリ~ン! |