

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
<<前の記事 |
2009,06,27, Saturday
生活環境の変化もあり、大切にはしてきましたがCITROEN SM と奥さんのGRANDE PUNTOを一度手放そうと考えていました。 とそこで、Shibuyaさんに相談 「CITROEN SMの次に、私が乗って楽しいクルマ、真剣に探してくださいっ!」 思えばCITOROEN SM、 最初は嫌いな部類のクルマでした。 スーパーカー消しゴムのハズレみたいだし、かっこいいんだか悪いんだか、そんで一度路上で止まればお座りして動かない大型犬みたいだし・・・ 以前に「andy、SMのどこが好きなの?」と聞かれたことがありました。 うーん、1番は断然エンジンですね、マセラティのカァァーン!ってカンジの!2番目は見る角度ごとに表情の違うスタイル、3番目に乗り心地。 別にフランス車とかシトロエンとか言うことは正直どうでもいい感じ 「じゃぁそのカァァーンっての大事に次ぎ行ってみるってのはどうよ?」 「ソレ、いいですね♪」 「ところでShibuyaさん、僕がホイヤーモナコ、持ってるの知りませんでしたっけ? 今日ちょうど友人の結婚式に行くのにちょうど着けていこうと、久しく動かしていなかったモナコを動かしながらブログ見てたもんですから・・・」 「いや、だからぁ、持ってるの知ってるよ。」 「カァァーンっていくやつでしょ、カァァーンって」 この自動車屋さん、やっぱり変わってる(笑) |
2009,06,16, Tuesday
![]() ネットで何でも調べられて、 ネットで何でも買える時代だからこそ、 人間力がないと買えないものがあって、 それをそんなクルマ執事に頼んでみる そんな遊びがあっても面白いんじゃないかと思います。 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」 と賢い人はいいますが、 少なくとも私は賢者ではありませんし、 失敗して自分の経験にして、 でも、自分しかできない経験にして、 もう少し楽しんでみようと思います。 クルマのコンシェルジュさんこれからもよろしくお願いします。 えっ?中身がオオカミに見えます? しつじですよ、しつじ。 ![]() |
2009,02,06, Friday
そのガイドは僕らに言いました。 「あなたが見たいのは大勢の観光客の集まる場所ですか?それとも・・・」 shibuyaさんからクルマを買うということはshibuyaさんと一緒に外国に旅に出ることに似ているような気がします。 「もしあなたが寒いと感じたとき温かいコーヒーを入れ、あなたが食べたいものを用意し 、世界中の人が集まる観光地を旅したいのなら他のガイドを呼んで下さい。でも・・・」 でも? 「もしあなたが現地のヒトに触れ、生活に触れ、あなたの足で歩きたいのならば必ず私を呼んで下さい。 きっと思い出に残る旅になるでしょう。」 どちらが好きか、それは好みの問題だから正解はないと思います。 手厚いサービスで安全、快適に旅をするのも旅の楽しみのひとつですし、レンタカーひとつで現地のヒトと片言で 世間話をし、夜は小さなレストランでテーブルを囲むのも旅のひとつだと思います。 きっとブログを見ている方々はshibuyaさんてどんなヒトなんだ? そんな風に思ってる方が多いんじゃないかなぁと思います。 「どんな旅がしたいですか?」 このブログでshibuyaさんはそんなことを語りかけているような気がします。 (写真はイメージで決して本人ではありません(笑)) あっ、イメージでもここまでおっかなそうではありません。 --------------------------------------------------------------------------------- 御協力のお願いです。 ブログランキング、もう少し 上位を目指し再度チャレンジ。 是非ご協力の程プッシュお願いします。クリックするだけでOKです!! プッシュ・プッシュ、押してくださいお願いします「クリック!」→ ![]() どうぞ応援よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- |
<<前の記事 |