お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2024年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (580)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (371)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (175)
  4. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (166)
  5. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (153)
  6. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (144)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  8. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (108)
  9. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (101)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (91)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


Espada もいいんだけどなぁ・・・





シトロエンSmを手に入れて 既に20年近く経ちましたが、


70年代の いかしてる エンジンサウンドに、 

やっぱり最近 ウットリしてしまうんです。


夜 寝静まった街を Smちゃん でかっ飛ばしてると


このまま 死んでもいいや・・・ 


な~んちゃって 思っちゃっりするんですが、


実は 死ぬまでに もう一台 どうしても欲しいクルマがあるんです。



で・・・   



そのクルマってのは!








Lamborghini Jarama 400GTS

V12  3929CC  365HP


ランボルギーニ ハラマって 実に地味なクルマなんだけど、

あの ミウラと同じエンジンが搭載されていて(ちょいと ディチューンされてますが) 

ハラマ400GTSの生産台数は 僅か152台と大変希少なんでございます。






同時期に生産されていた エスパーダも 確かに魅力的ではあるのですが・・・




確かにかっちょいい!



やっぱり Jarama の スタイリングにしびれます!!


ベルトーネ+ガンディーニのデザインは 謎の円盤 UFO 也。








ストレーカー司令官になりきりたい私としてみれば、


シトロエンSm 2.7キャブ と ランボルギーニ ハラマ400GTS の組み合わせは

60年代後半から70年代前半にかけての

ネオヒストリック My ドリーム スーパーカー 最高の競演 って


一人で勝手に決め込んでいる今日この頃 なのでありました!



セリカは完全にこのデザインパクッたでしょ



ハラマに乗って 景色の良い山道なんかを

この曲聴きながらかっ飛ばす ってのは

かなり 粋なんじゃないか?



Pimpinela - Palabras


そしてですねぇ ハラマ&エスパーダ のエンジン サウンドは こんな感じなんです。

めっちゃくちゃ イイ音 してるよなぁ・・・

Pimpinela - Palabras を聞きながら このサウンド かぶせてみてね!
ちなみに Espadaのボリュームは 半分ぐらいに抑えるとイイ感じにかぶります!




Alain Delon の Paroles paroles は 1973年にリリースされ 

この ランボルギーニ ハラマも 同時期、 

きっと 当時 カーラジオから この曲が流れ、 

カツーンっと アウトストラーダかっ飛ばしていた
フレンチイタリアンな 好色オヤジ・・・
きっと いたんだろうなぁ。

俺も目指すぜ! フレンチイタリアン好色オヤジ!!



---------------------------------------------------------------------------------
ハラマに乾杯!ブログランキング御協力お願いします「クリック!」→
---------------------------------------------------------------------------------





| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 03:27 AM |