お問い合わせ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2024年07月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (580)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (371)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (175)
  4. 遂にやって来ました!
    ヨーロッパで発掘された驚きのお宝が日本上陸!!
    ルノー5 1983年モデルの“縦サンク”
    走行約8000km ワンオーナー ほとんど新車!!!
    価格はご相談で……
    (166)
  5. マル秘メンテナンス情報❗️
    カリフォルニアシリーズに
    ブレンボのパッド 付けてみませんか❓
    (153)
  6. 前日の降り頻る雨もあがり
    本日無事に静岡のMさんに
    VW T6.1カリフォルニアビーチツアーを
    納車完了
    (144)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (128)
  8. やっと一台確保❗️
    マジックマッシュルームが欲しい方
    大至急連絡されたし‼️
    イネオス グレナディア 新車
    3.0ディーゼル 右ハンドル
    トレイルマスター エディション
    (108)
  9. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (101)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (91)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


納車千本ノックの旅、GOLF 5を淡路島に  Vol 2

車両を点検後、いつものガソリンスタンドでガソリンを満タン!
ファーレン成城で カタログを貰いつつ、
調布インターより中央道〜名神〜明石海峡道で目指すは700Km西の淡路島!



中央道の流れはスムーズで、土曜日の午後2時にしては、交通量が少なめです。

目標平均車速は 100Km/h、7時間で淡路島に到着予定の計画を立てました。

VolksWagen Golf5 GT のスタビリティは本当に素晴らしく、
ビシッと吸い付くように 路面の状態をこちらに入力してくれます。


相模湖のS字コーナーで アウトインアウトを決めて ゴルフ5 に鞭を入れてみると
眼からうろこ ・・・

う〜ん、いいクルマだなぁ・・・
ステアリングのフィードバックと、コーナー突入中における足回りの安心感が、
たまらなく良い・・・ 良い良い!!

300万円強で購入できるクルマの中で、
私は フォルクスワーゲン ゴルフ5・・・ 
絶対お勧めしたいクルマ なのです。



明らかに、
メルセデスのCやBMWの3シリーズよりも、
コストパフォーマンスが高く 本当の意味でのクラスレスを感じさせてくれる、
”真のヨーロッパ車”だと私は思います。

フォルクスワーゲン社は 現在 ゴルフ5を販売しても、
あまり儲からないと聞きました。
こんなにしっかりクルマを作っているのだから、
コストも掛かりすぎ・・・
ということは ゴルフ6は 間違えなくコストダウンしてくるので
最終ゴルフ5が 最もベターなゴルフなのかもしれませんね。

イイ感じで 中央道を高速クルージングし、
韮崎で A6アバントにロックオン!
かる〜く バトルして 先方のドライバーも右手を上げて答えてくれました。
AudiA6 Avant カッコいいですねぇ、
後ろから見ていて コーナーリングも安定していて、
サスペンションの動きが見事です!
コイツのターボディーゼルなんか 上がりの一台として最高なのかも・・・
と 思っちゃいました。



八ヶ岳を上っていると、 お〜ぉ なんだかエアコンが冷えなくなってきましたよ。

とりあえず、八ヶ岳PAでガソリン補給をしつつ、ボンネットを開けて 点検してみると・・・

エアコンスイッチのオンオフでも エアコンコンプレッサーが動いていないようです。

早速 VWエマージェンシーコールに電話をして 上諏訪にある、
長野トヨタのサテライトショップに飛び込み、原因をチェックしました。

やっぱり エアコンコンプレッサーが故障したらしく、
新品パーツを取り寄せるのに3日ほど掛かるとの事。

ここは一発 懇意にしているVWのサービスフロントTKI氏に電話をかけて、泣きついてみると・・・


しぶやさ〜ん 戻っておいでよ、 
暑いけど 頑張って戻って来てね!
お客様に納車する前で ホントに良かったねぇ・・・


と やさしいく思いやりのあるお言葉。
やっぱり人間関係って 大切だなぁ。。。

速攻で淡路の Tお嬢様 に、
中央道でエアコンがダウンしてしまい、一度東京に戻って エアコン周りを新品部品にお取替えをして
再度、淡路島にご納車に伺いたいのですが・・・

と報告をすると、

Tお嬢様・・・ 
納車前に故障するなんて 賢いゴルフ君ですね、
それよりも渋谷さん 大丈夫ですか? ゴルフ君の事 よろしくお願い致します。


と さすがM社長の娘さん、 お心遣いを感じるお言葉を頂きました。

25年自動車屋を営んでいて、私がやらなければいけない事は、
手作りで 一つ一つ思いを伝えながら、
自分自身驕らずに、良いクルマ お客様にあっているクルマを 選ばして頂き、
しっかり 整備&試運転して 心をこめて納車することなのだと
今回 肝に銘じたのであります。


VWのTAKI氏のところに 汗だくだくでヘロヘロ状態で到着すると、
新しいタオルとつめたいオレンジジュースを頂き、
感謝 感謝。
この 私を思いやってくれたこの瞬間 有難いなぁ ・・・
嬉しさがこみ上げて来ました。

彼 曰く、 この手はこの故障が時折あるとの事で、任しておきなさい! と一言
本当に 頼りなるサービスフロントさんです。


ということで 本日は フォルクスワーゲンの緊急トラブル報告&その対処法の報告 となってしまいました。


淡路島 千本ノック納車の旅は 次週に持ち越しとなった訳です。


今日は さすがに暑かったので、我が家で サマーカットになった 愛犬メラックと
冷たいビールを飲んで 撃沈することにします!!



P.S  自宅に帰る途中 携帯電話がなりました!

しぶやさ〜ん 富山のKで〜す!
時間が全く取れないのですが、アルファロメオ166ターボディーゼル
点検に出したいと思っています。
もし 時間が合えば こちらに遊びに来ませんか? 
美味しいお寿司が待ってますよ〜・・・


と 何とも言えなく良い感じのお電話でした。

私も思わず、それじゃ 先生 私のMINI GP 乗ってみます?

代車に私のクルマ お貸し出しするので、お寿司宜しくです!!

・・・と 答えてしまいました。

京都のKUROさんのランチアも 引き取りに行かなければならないし
名古屋のUSUさんの イラン製エグザンティア新車も納車しに行かなければならないし、
名古屋のT5 MOTOさんのTDIも納車しなければならないし。。。
茨城のSEKINE君のC2 ヨーロッパ仕様も納車しなければならないし
山梨のSaitoさんの エグザン ターボディーゼルも納車しなければならないし

日本全国 いっぱい 納車ラッシュ!!

さ〜て 暑い夏、まだまだ クルマを諦められない旅 出かけねばなりません!!


| 自動車コンシェルジュ | 08:05 PM |