お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<前月 2025年08月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (363)
  2. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (229)
  3. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (229)
  4. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (207)
  5. 4モーション新車残り65台❗️
    納車千本ノック2025
    東京のSさんに
    VW T6.1カリフォルニア4モーション
    ビーチラストエディション の納車完了‼️
    (190)
  6. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (167)
  7. 私達は諦めません❗️
    カザフスタン製ラーダ・ニーヴァ
    ついに日本初上陸‼️
    (166)
  8. フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    Volkswagen California
    関連過去記事まとめ
    (163)
  9. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (149)
  10. 日本に上陸済!
    いすゞMU-X ミューエックスは
    SUVてゆうかRVのホームラン王です!
    ピックアップトラックのD-MAXもよろしく
    諸費用オールイン乗り出し495万円~
    (135)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


素晴らしい実力、フォルクスワーゲンT5 マルチバン

平日千駄ヶ谷でお昼、食堂をやっているのですが、
午後3時からは本業の自動車屋に戻ります。

今日は名古屋MさんのT5、点検と修理を兼ねて
横浜〜名古屋〜神楽坂、合計800Km点検の旅に出かけました。

ところでVolksWagen T5とは・・・

本来メーカーが正規輸入をするモデルだったのですが、事情があって正規輸入が中止となり、
現在は私の様なプライベーターが細々と輸入をしているクルマです。

私は以前、当社のお客様より
ヨーロッパ製のワンボックスに関してご購入のご相談を頂きました。
ヨーロッパへ出向き、シトロエン ジャンピー、ルノー トラフィック、フォード トランジット等
ヨーロッパ製ワンボックスをレンタカーで、現地で一気試乗しました。

その結論が、フォルクスワーゲンのマルチバンが最も優れているヨーロッパ製ワンボックスだという
ことだったのです。

それがキッカケとなり、
2006年から私は、VW T5を輸入しているのでありま〜す!!

さて本日は、そんなT5を
一気に名古屋往復800キロ走破するのであります。

夕方4時40分、東名青葉インターより東海北陸道の東海インターを目指して
前半戦380Kmを我が愛車「クロちゃん」V6ガソリンモデルでかっ飛ばします。

さすがに東名高速はトラックが多く平均車速が上がりません。
浜名湖を過ぎたあたりまで、トラックの行列の中で身動きが出来な〜い!!

最近のトラックは、90Km/hでリミッターが効くモデルが多く、
追い越し車線90Km/ hなんてのも当たり前?



う〜ん、トラックで前をブロックされてしまうのです!
こりゃ〜ぜんぜん駄目だ。。。

やっぱり名古屋に行くのなら、絶対中央道が空いていて良いなぁ・・・
前のクルマが居なくなると、とりあえずアクセル全開です。




無事、目標到着時間の午後8時にMさん宅に到着!!
3時間20分で380キロを走破!!

早速、点検と修理のお打ち合わせをして
Mさん号のTDIに乗り込み、帰りは東海北陸道を使って
中央道経由で神楽坂を目指します。

ガソリンモデルに比べて、ディーゼルターボモデルは、低速から最大トルクが出力され、
ロングドライブには最も適しているモデルではないでしょうか。

恵那山トンネルを抜け、上諏訪、小淵沢、甲府をパス!
それにしても中央道はほとんどクルマが走っていません!!



MさんT5号は、まるでアウトバーンを走っているが如く中央道を突き進みます。

途中の休憩は一切取らず、な〜んと無事午後11時に神楽坂に着きました。
780Kmを6時間20分で走り切ったのであります。

自分自身の経験ではありますが、
フォルクスワーゲンT5・・・
本当に素晴らしい実力のクルマだと思います。

とてもワンボックスとは思えない足回りに、私改めて驚きました。
中央道のワインディングを軽快に走りきって、800Km弱を休憩無く走りきれるクルマ。

国産車などは足元にも及ばない・・・最高のワンボックス

私は自信を持って、このT5を皆さんにご紹介する事が出来ます。

家族や友人を乗せて旅行やドライブ・・・
会社の出張や空港へお出迎え・・・
マルチなマルチバンT5は、こんな使い方にドンピシャです!!

クルマを諦められない輩が、
どうしても”ワンボックスなクルマ”を買わなくてはいけなくなったら、
私は、T5 マルチバンを選ぶこと、お勧めしたいと思います。

ブログランキングもう一度上位を目指して頑張ります。
ホント返り咲き、お願いしま〜す。→


| 自動車コンシェルジュ | 08:17 PM |