お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2023年03月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


納車千本ノック 2011年納車の旅 その46
長野のMさんに
CX2500Dを思い出すぜ!
シトロエンC6 2.2HDi
ディーゼル 左ハンドル マニュアル
納車完了!





現行モデルの中で

最もシトロエンらしい味わいを堪能できる

シトロエンC6 2.2HDi

マニュアル仕様







私は2006年に

このモデルをフランスで運転する機会が有り

なんて素敵なクルマなんだ

と惚れ込みました







そして ここのところ 通なお客様より

C6マニュアルの御用命頂いています

伊那のMさんもその一人・・・







3か月ほど前

C6 2.2リッター・ディーゼルのマニュアル仕様が欲しい!

と クールなメールを頂戴しました



どこかで見た覚えのあるお客様のお名前・・・

丁度その週は C6マニュアルを購入したい方が3人いらして

私自身もヨーロッパで探すのにてんてこ舞いだった為

それ以上 気にしていなかったのです







ほどなくして 程度の良い車輌がドイツで3台見つかり

(奇跡に近い!)

フランクフルトのヒンツ駐在員に連絡

全ての車輛を目視でチェックした後

3台共に日本へ輸入をしました








先日納車をさせて頂いた八王子のYさん


に続き 本日 伊那のMさんに

C6マニュアルを納車する日がやって来ました







前日までにMさんのC6マニュアルを長野へ先行して陸送 

納車当日 私は新幹線で長野に向かいました

新幹線の中から Mさんに予定通りのスケジュールを伝えると・・・







Mさん:

わかりました 近くに来たらお電話下さい

私 渋谷さんからクルマを購入するの3台目なんです 

と一言



私:

え~・・・ ??? 

あれ~ もしかして 大学の後輩のM君?



Mさん:

そうですよ 渋谷さん 覚えていますか?



私:

GSとCX2500Dに乗っていたM君だよね!



そうなんです 大学2年の時

私は大学の奨学金でこの会社を始めたのですが

M君は そのル・パルナス創成期時代に

私からシトロエンGSとCX2500Dを購入

しかも  M君はル・パルナスでアルバイトまでしていました 







なんと20年ぶりの再会です

Mさんいわく

渋谷さん あの時 若かった僕に色々教えてくれました

例えば

欲しいクルマができたら

クルマの為に一生懸命自分の力で働いて

本物の良いクルマ手に入れろ!

とか

男はどう生きていくか

みたいな人生観を熱く語ってくれましたよ 

私の中で あの時のあの言葉 大きく影響されています……





この広告 当時私が雑誌に掲載した広告 22年前です




こうしてC6マニュアルを買うのは

渋谷さんから買ったCX2500Dを

もう一度手に入れたくて購入したのです

このクルマを手に入れるまで20年掛かりましたが 

やっとひとつ夢が叶いました 







Mさんは現在 大手工業メーカーの部長さん

当時付き合っていた彼女は彼の奥様になられて息子さんが2人

20年という時の流れに沢山の物語が詰まっています







日本には多くのシトロエンファンはいるけど

CX2500Dマニュアル と C6マニュアル

両モデルを手に入れて

乗り味を楽しみながら自分のモノにしたオーナーは

M君だけじゃないかなぁ?・・・   と私



するとM君

私は熱狂的なシトロエン信者ではありませんが

シトロエンの良さは知っていると思います 

いつかは C6のマニュアルを手に入れようと思っていました

と 10年大切に使ってきた愛着のある

エグザンティア・ブレークの中で

駅まで私を送ってくれながら話してくれたのです







私は嬉しくて嬉しくて

27年自動車屋を続けてきて良かったな

また 明日から

夢あるクルマを皆さんにお届け出来る様に頑張ろう

と思いました







たかがクルマ されどクルマ

クルマには不思議な魅力があります

まだまだクルマを諦めきれない・・・

そんな風に考えながら

スーパー特急あずさ36号でバックホームしました 







Mさん 今後とも宜しく!

そして このブログを読んだ皆さん

シトロエンC6のマニュアルミッション

是非 愛車にしてください
(既に日本に4台上陸を果たしています)

2007年 長野のお客様に納車させて頂いた記事です

人生観 大きく変わっちゃうと思います



| 納車千本ノック! | 03:17 PM | comments (4) | trackback (0) |



andy さん

コメントどうもです

Miyaさんからも言われたんですが

シブヤ菌に感染している人 多いみたいです(笑)

クルマって面白いですよね

同じ感覚の人 自然と集まってきちゃうんだから・・・

今度 N氏とキャンプに行く予定

お誘いします!
| shibuya | EMAIL | URL | 2011/10/04 11:33 PM | 7vuaImSY |

miya さん

20年ぶりの再会が シトロエンC6MTの納車

まさか こんな形で実現するとは・・・

現代のCXディーゼル C6MT 堪能してください

今度 キャンプ場で ポートエレン 飲みましょう1
| shibuya | EMAIL | URL | 2011/10/04 11:30 PM | 7vuaImSY |

Mさんはじめまして

う〜ん、素敵ですね。

クルマを通じて感じてきたことはお金には代えがたく、shibuyaさんには
感謝です。

私もその昔、隣に乗せてもらったひとりです。^^
| andy | EMAIL | URL | 2011/10/04 10:13 AM | q.9Sp4cY |

長野のMです。
 20年ぶりの再会、嬉しかったです。
 
 渋谷さんは、昔のままパワフルで 相変わらず自分の信念を貫いていて
 変わっていませんね・・。 パワ−をしっかり頂きました。
  (妻も「渋谷さん、ぜんぜん変わっていないね〜」との事)

 C6MTを運転した瞬間、思わず笑みがこぼれてしまいました。
  CX-2400Dの軽快なフィ−リングと、自分で操れる感覚!。 
 同時に、若い時に渋谷さんの隣に乗った SMやDSのような
 包み込むような包容力も・・・。 これは紛れも無くシトロエンそのものです。
   
  人生の目標一つがクリアできました。
  ありがとうございます。

 次回は、シングルモルトでも飲みながらゆっくりとお話したく。

  又、お会いできるのを楽しみにしています。
  
| miya | EMAIL | URL | 2011/10/02 10:40 PM | BDCf3fUk |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1680