お問い合わせ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<前月 2025年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. 🇯🇵日本で今 コレに乗ったら
    とても オシャレさん!
    ルパルナス・トレジャーハント事業部が直輸入!
    🇬🇧リライアント・ロビンちゃん
    諸費用オールイン250万円
    (430)
  2. やっと4モーションが入荷❗️
    弊社のお客様が大切に乗られていた
    カリフォルニアが下取りに入りました‼️
    諸費用消費税オールイン乗り出し594万円
    (393)
  3. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (379)
  4. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    只今、イタリアにてバシッと整備中!
    フィアット・パンダ30GTジャンニーニ
    ルノー・カングー1.4
    (355)
  5. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (315)
  6. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (171)
  7. ワーゲンバスみたいなレトロで新しいトレーラー
    DUB-BOX 3号機 リフトアップルーフ 完成!
    ケータリングなど移動販売車にもってこい!
    (118)
  8. ネオクラシックカー by
    トレジャーハンター事業部
    Neo Classic car by
    Treasure hunter division
    関連過去記事まとめ
    (116)
  9. 緊急速報 ベンツGクラスに限定車が突如登場!
    ヨーロッパ仕様のみの発売
    G350d・G350d Professional・G500„Limited Edition“
    各モデルとも463台限定
    本当に欲しい方連絡されたし
    (115)
  10. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (111)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


藤田平!!

こんにちは、福島のabeです。









V40が納車されたのが去年の11月、


仕事をしたり、サカナや鳥を見に行ったりしているうちに


オドメーターは70,000キロを超えました。

















納車されたときは約59,000キロでしたのでそれなりには走ったと思います。







(猿にも出会いました)









先日、青森から帰って来たときは、

いつもとは逆に福島に近づくにつれ雪が激しくなり、

福島以南は高速が閉鎖になってしまいましたが、

V40の室内にいる僕は安泰そのもので、

例えれば古くて頑丈な山小屋、という感じでしょうか。



(朝8時の青森市)






(宮城県内のサービスエリア、18時46分)






(福島飯坂インター、19時52分)









この時、

初めてヘッドライトワイパーの有難味を感じました。













このボルボ君、

地味なのですがやる時はやる!、といった感じで、

かつて いすゞ ジェミニに 「街の遊撃手」というコピーがありましたが、

V40はさしずめ「雪上の遊撃手」ではないでしょうか。



地味で派手な記録は無いくせに、

「ショートはあいつに任せておけば」と安心感のある選手は・・・





そうです、藤田平!!






田淵や江夏の影に隠れてはいますが、


長距離打者が故障したシーズンにはホームラン28本を打ち、


一度は首位打者のタイトルも獲ったことのある、タイガース生え抜きの選手。






ひと冬、いろいろな場面に遭遇しましたが、

どんな時も手に汗握ることはなく、安心していられました。



















あと、スタッドレスはBSの1シーズン前のブリザックなのですが、

このタイヤ、初期性能の良さはもとより、

1万キロ以上走破した今でも しっかりと雪を掴んでくれます。

僕はBSの廻し者ではなく、過去にいくつものメーカーを使用しましたが


ここ数年の冬タイヤは BSばかりになっています。











これから春になり、

ドライな場面でV40はどのような表情を見せてくれるのでしょうか。













| 納車千本ノック! | 08:45 AM |