

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2009,08,14, Friday
![]() 家のシトロエン かなり良いみたい。 乗り心地 すご~く いいわよ メラックが ソックスに内緒のお話です! (メラックは 我が家のピカチュー号が大のお気に入り!!) ![]() 我が家のシトロエンC4ピカソ 1.6ターボディーゼルは、 新車から3500km程走行し、 最近エンジンにアタリがついてきました。 先日 エンジンオイルをモチュール300Vに交換、 エアフィルターも グリーンフィルターの純正交換タイプに換装したので クルマのフィーリングが軽い軽い!! ![]() 1.6HDIは スペック的に110hpと控えめな数字ですが、 ターボディーゼル特有の 低速から発生するトルクとターボを使った出力の出方が、 非常にバランスが取れていて、必要にして十分な仕上がりなのであります。 ちなみに 市街地の燃費は 15~16km/1リッター 高速では23~24km/1リッター と 素晴らしい燃費。 軽油を満タンにしても 5000円強!! ![]() 100Km/hで走行すると 回転数は僅か2000回転です。 ![]() 確かに 車体価格は 日本のディーラー車より多少高いのですが、 ピュアヨーロッパを 趣向品として毎日味わえ、 しかも日常に 実用で使える って これは 大変贅沢な 自動車ライフなのであります。 ちなみに 今年の1月 フランスでピカソに乗ったときのブログはこちら http://blog.le-parnass.com/index.php?e=664 http://blog.le-parnass.com/index.php?e=666 ![]() 先日 僚機のUekenさんピカソと ランデブーした時の写真です。 彼のピカソは 1.6HDIのマニュアルミッション。 ![]() 私のピカソは ルクセンブルグより来日したのですが、 Uekenさんピカソはドイツよりお取り寄せでした。 ![]() 車体番号を比べてみると、私のピカチューの方が チョッとだけ お兄さん。 Uekenさんピカソも 楽しいシトロエンライフを送っているとの事 是非 Uekenさんブログも 覗いてくださいませ!! 先日の Hさんピカソも含めて 今度 ツーリングでも行ってみたいなぁ なんて思っています。 私も Citroen C4 Picasso のターボディーゼル 買ってみようかなぁ? と思われている方、 我が家のピカソで宜しければ 一度乗って ピュアヨーロッパのMPV 試してみてください。 宜しくです。 来週18日には ヨーロッパから5台 クルマが横浜港に到着 (T5カリフォルニア2台 T5 4モーション C4ピカソショート Caddy です。) 納車千本ノックも いよいよ北海道へ! C4ピカソ 1.6ターボディーゼルも仲間入りです。 お盆明けは 忙しくなりそうだなぁ・・・ |
コメント
oak さん
コメント遅れました すみません 是非 北海道にうかがった際には 色々とお話をお伺いしたいなぁ と思います。 是非 御連絡下さい。 宜しくお願い致します。 shibuya@le-parnass.com まで お願いします。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/09/11 08:54 AM | iejbKtDQ |
shibuya様
なるほど。 地元のVWディーラーという発想は全くありませんでした。 検討してみます。 車検時期を考えると今年いっぱい検討期間として、悩ませていただきます。(笑 ※A6Allroadの3.0TDIってのも良さそうなんですけどね。 なにせシートの数が足りなくなりそうなので…。
| oak | EMAIL | URL | 2009/09/07 03:23 PM | YDeyh/cY |
oak さん
コメント有難うございます。 VW T5 も C4ディーゼルも非常に良いクルマです。 私もプライベートで使用していますが 大変満足しています。 T5は 一般の工場でもメンテナンスはまったく問題ありません。 当方でも メーカーから色々とフォローを受けているので oak さんがお付き合いになっている一般工場へ パーツ等の供給も当方からさせて頂きます。 また 地元のVWディーラーに一度御相談されるのも良いかもしれません。 詳しくは お電話で御説明させて頂きますので お電話を頂ければ幸いです。 03-3416-8547まで 御都合の良い時 お電話下さい。 お待ちしています。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/08/30 11:31 PM | 2lDutiu2 |
9月に札幌へいらっしゃるとのこと。
自分も“ディーゼルピカチュー”と”ディーゼルVW T5”に興味有りです。 ま、北海道なので1台で済ますのであれば”ディーゼルVW T5”が有利なのですが、メンテナンス考えると踏み出せてません。 (ちなみに今はA6ARQで、来年車検です。) 冬になるまでに結論出さねば…。 もし札幌でメンテ可のところをお知りでしたら伺いたいところです。 (お時間合いましたら直接…)
| oak | EMAIL | URL | 2009/08/29 03:11 PM | eEEj.gb. |
フラ車好き さん
C4ピカソの1.6HDIは 本当に良く出来ているクルマです。 外見は 単なるMPVですが、操作すると 足回りの動きなど 感心するところがあります。 エグザンティアが本命との事。 イランで作られているエグザンは フランス製の最終型よりも 進化しています。 エグザンが本命なら 是非 この機会に 手に入れてください。 そろそろ生産も終了するとの事なので お急ぎ下さいね。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/08/17 10:16 AM | FLH.Vm1w |
一人者なんで、大人数や荷物を積み込む必要はないので、エグザンティアが本命です。
が、ブログではピカソが絶賛されているので、そんなにちがうのかと思いまして。
| フラ車好き | EMAIL | URL | 2009/08/16 10:30 PM | Jp/u6W.M |
フラ車好き さん
おかず さん コメント有難うございます。 フラ車好き さん お勧めは・・・ 私は 自分の生活パターンの中で C4ピカソを選びました。 フラ車好き さんの 御家族やクルマをどのように使っているか? など 詳しく判らないので 何とも言えませんので 一度 お電話頂けますか? 私が知る範囲で 自動車相談させて頂きます。 09031048819 私の携帯まで お電話 宜しくです!! おかず さん 北海道へは T5 4モーションをご納車させて頂きます。 9月の中旬頃には 札幌へ 千本ノックに 伺う予定です。
| shibuya | EMAIL | URL | 2009/08/16 11:29 AM | FLH.Vm1w |
北海道にいらっしゃるんですね。。
こちらは、イタフラ不毛の地ですから中々大変です。 北海道でメンテしてくれそうな所ご紹介しますよっ。 あとは、是非飲みたいですね(笑)
| おかず | EMAIL | URL | 2009/08/16 09:28 AM | HNzVgt6A |
いつも楽しくブログ拝見させてもらっています。
現在はルノー乗りですが、いつかはシトロエンで高速1000円をフル活用してドライブしようと考えています。 エグザンティア、C5ツアラー、C4ピカソなどなど、気になるところです。 価格的にも何とか手が届くかと思われるので、尚更、気になってしまいます。 それぞれ用途や求めるものによって異なるのでしょうが、一番のお勧めはどの車でしょう? 勿論、左ハンMTでヨーロピアンを味わってみたいです。
| フラ車好き | EMAIL | URL | 2009/08/16 01:11 AM | Rgj2OBeA |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/935
トラックバック
|