お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (810)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (454)
  3. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (280)
  4. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (271)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (270)
  6. お仕事に趣味にカスタムの夢が広がるすっぴん仕様❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 2018年 約45000km
    5(〜8)人乗り 左右スライドドア 観音開き
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    (270)
  7. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (190)
  8. 神戸Yさんのドライブ旅行記 その14
    フォルクスワーゲンT6カリフォルニア
    オーシャン2.0TDIエディション4モーション
    (160)
  9. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (155)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (149)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


モナコからフランクフルト、そしてパリ




ブラックジャックでバッチリ稼ぎ、
気分爽快!

ちょっとリッチな気分で Monte-Carlo Bay Hotel & Resort に泊まってみました。



さすがにモナコGPの時は泊まれないけど、
この時期、ラッキーな円高というフォロー状況下、
モナコのナイスホテルに泊まれたのはベリーナイス!!
オテル・ド・パリ、エルミタージュ、カジノなどを所有する
総合エンターテイメント企業「S.B.M.」が運営するモンテカルロ ベイホテル、
モナコのホテルの中では、景色&施設はかなり充実しています。
ただアメリカンタイプのホテルなので嫌いな人もいるかも・・・




Niceのコンドミニアムの悲劇から
一発逆転、我が相方の怒りも完全鎮火!



良かった良かった。。。

数ある高級ホテルの中で、私はこのホテル、
皆さんにお勧めできます。



さてさて本日はそんなモナコから1泊で
フランクフルトの当社特別特派員、Hさんファミリーを訪ねます。

ニース空港までシトロエンC4ピカソで快走。
早朝のフランクフルト行きに間に合いました。



本日、空の旅のお供はルフトハンザのB737-300。
少し機材は旧いのですが、信頼できる飛行機です。
しかも最悪なエールフランスと比べて、ルフトは安心して使えます。

だってエアフラみたいに嫌な思い全くしないんだも〜ん!!

モンテ ビアンコを眼下に一気にフランクフルトを目指します。
ヨーロッパの航空管制は非常に細かく、窓の外を見ると、
高度差で縦横無尽に飛行機が飛び交っているのがハッキリ解りました。



ルフトのB737-300は、エレガントに降下、
久々に味わった本当にソフトなランディングでフランクフルトに到着。



お見事な技術。やるなぁ〜ルフトのパイロット!!

Budgetレンタカーでフォード フュージョンを借りて
Hさん宅を目指します。

(フォード フュージョンはあまりにも出来が悪いので、写真も撮っていません。)

Hさんと早速、彼の愛車VWトゥーランで
フランス国境のワイナリーにワインの試飲に出掛けます。



アルザスの国境、リースリングワインを得意とするワイナリーで
白ワインをチェック!!

鯛などの白身の刺身に合うドライなワインや
天ぷらにピッタリな個性的なワインなど、
日本人に馴染み易いワインを見つけました。




余力が有れば、こんなワインで
クルマを諦められきれないブログのラベルで
我々のワイン、作ってみたいなぁ・・・
なんて思いました!



日もとっぷり暮れて、本日はHさん宅で
伝統的なドイツ家庭料理を頂き、
ホテルのベットに滑り込むと3秒で爆睡。

翌早朝、外気温度はマイナス8度、
非常に寒い朝、フランクフルト空港に向かい
そのままニースへバックホーム!!



モナコのゆる〜い雰囲気とフランクフルトの締まった感じは好対照で
なんともヨーロッパは面白い旅でありました。

まったりモナコで、我がパルナスイタリア支部長ジュリアンと
2009年の戦略を船上で会議・・・



2009年は、ちょっと旧いイケてるクルマ(60年代から〜80年代)と
スタンダードなヨーロッパ車&レアな新車(具体的にはエルメスのスマート等)の
新車達にフォーカスして日本に紹介しよう、って事になりました。





夕食を、私がヨーロッパで最もお気に入りなイタリア ARMA DI TAGGIAの
レストラン ローマ【Arma di Taggia (IM) Via Cornice, 10】
Tel. +39 0184 43076
Fax +39 +39 0184 460649
で古典的なイタリア家庭料理を堪能!!
(ここは本当のイタリア料理が楽しめる私の最もお気に入りのレストランなのです)

眠い目をこすりながら、アウトストラーダをC4ピカソ、
160Km/hで激走してモナコまで帰りました。

さあ、いよいよ明日は、早朝の便でニースを発って、
深夜の日本行きに乗る予定です。

半日、パリ市内で散策して日本に帰る事にします。


早速100位以内に入れました(感謝)
引き続き「クリック!」 応援よろしくお願いします。→
目指せぇ〜〜10位!!


| ヨーロッパ便り | 12:04 PM |