お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<前月 2023年09月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (878)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (524)
  3. シトロエンHトラックの現代版
    タイプHキッチンカー デモカーが納車❗️
    10月28日(土)〜29日(日)
    東京・立川で開催されるアウトドアイベント
    TOKYO outside Festivalに出展‼️
    (222)
  4. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    初代フィアット・パンダ
    愛犬のためのパーキングクーラー搭載
    ルパルナス 本家 山中湖でテストします❗️
    (203)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (174)
  6. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (171)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (171)
  8. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (156)
  9. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (145)
  10. フルオプションのバイカラーシート装備❗️
    フォルクスワーゲンT6.1マルチバン
    2.0TDIハイライン 199PS
    2021年モデル 走行約36000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し1280万円
    (126)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


AlfaRomeo 166 Turbo Dieselで富山に・・・

今日は、昨年アルファロメオ166ターボディーゼルを購入して頂いた
富山、K先生のクルマを点検納車に伺いました。

本日のルートは、中央道 調布~圏央道~関越道~上信越道~長野道~北陸道と
なかなか眺めの良いドライブコースです。

片道400Km強の旅・・・



強力なトルクを発生する、このアルファロメオ166 2.5ターボディーゼル
これぞヨーロッパの真骨頂と言わんばかりに、
ズバッと高速を矢のように突き進みます。

このクルマ、本当に良いクルマです・・・

ガソリンのアルファも良いけど、
ヨーロッパのスタンダード ターボDは
知る人ぞ知るクルマなのであります・・・

私は皆さんに、このアルファのような、
本物のヨーロッパテイストを持ったクルマをお勧めしたい!!

あっという間に軽井沢を過ぎ、
(世田谷を出発して僅か2時間弱)
トンネルを越えると、目の前には悠然と佇む山々が
私を暖かく迎えてくれました。。。



この瞬間、
仕事中ではありますが、心が妙に癒されました。

すると・・・
富山に後100Kmのところで
携帯が突然プルプルっとなりました。

ハイ、ル・パルナスの渋谷ですっと

電話に出ると 
そこには懐かしい大阪のKさんが

お~結婚おめでとう!
ブログ見ましたよ・・・
ところで、
そろそろクルマ変えたいんやけどなぁ・・・
って

うれしいお話!

それじゃ、お話を伺いに 
富山納車の帰りに大阪寄りま~す!。


とノー天気に、帰りのコース大阪経由に変更です・・・

世田谷を出て4時間とチョッとで富山に無事到着。
アルファロメオをK先生に引渡しました。

やっぱりこのクルマにして良かったよって

お褒めのお言葉を頂き、渋谷感無量状態です。。。

こんなちっちゃな吹けば飛ぶような会社をやっている
私にとって、この様なお言葉は本当に嬉しいのであります。。



このお言葉を、明日の糧に、
締まっていこ~う!!

さ~て続いて
目指すは、わがMINI GPで350km西の大阪です。
(わが愛車、MINI GPを代車にお貸ししていたので
帰りは久々に愛車に鞭を入れることになりました。)

北陸道は、非常に空いていて、
我がGP、全快でカッ飛びます。



すると金沢を過ぎたあたり・・・
雨が上がると突然前方には、虹が・・・
ドラマティックであります・・・

やっぱりドライブは、やめられない、とまらないですねぇ・・・

GPは弾丸となり350kmをあっという間に走りきりました!



十三のガソリンスタンドで、陽気な関西のお兄さんに
いじられている我がMINI GP・・・
嬉しそうにしています。

機械は、たかが機械・・・
・・・されど機械。

私のMINI GP、たかが機械なんですが、
魂が入っていますね・・・

可愛く頼もしい奴です、このGP。



明日は、このGPで東京を目指すことにします!

お~っと、忘れてた・・・
Mr.Kと、今から大阪でクルマ談義で大暴れです!!
夜の大阪が待っているのでありました。。。


ブログランキングもう一度上位を目指して頑張ります。
そんなこんなで、応援よろしくお願いします。→


| 自動車コンシェルジュ | 11:30 AM |