コメント
Shibuyaさん
「小船」写真アップしないのは幌がないからですよー
だってのせるならかわいくのせたいですもんね♪
SK君もそろそろ我が家に引っ越してくるようですし
1年半くらい待っている「大船」もそろそろくるんだか来ないんだか
ですが今年は車を中心に楽しい輪が広がりそうな予感です。
次はこのブログの世界が現実に近づく日を楽しみにしています。
きっとそう遠くない現実でしょう。
ね、Shibuyaさん♪
| Andy | EMAIL | URL | 2006/03/10 11:10 PM | 1Qpfdpo6 |
shibuyaさん
熱下がりました?
こちらも熱はないんですけど、また体調不良訴えてます。
今月引越しなのに・・・
先輩もひさしぶりに飲みたいなぁって言ってますので、
帰国されましたらよろしくお願いします。
小船、かわいいじゃないですか!!
こないだの雨の日乗りました。
あとは幌で完成だと思いました。
Andyカーに幌よろしくお願いします(笑)
| SK | EMAIL | URL | 2006/03/06 07:36 PM | GkSqP8uw |
andy へ
船は出るけど 幌はこない。
それじゃ 船 出港出来ないじゃん!
イタリアの小船 バルケッタ号は手漕ぎで出航するのでした。
ちゃんちゃん
P.S イタリアの小船 写真とかアップしてくださいな
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/03/04 11:54 PM | sEvma8nk |
Andy
ノジーボさん
どーもです。
クルマは本当に飽きられませんね。
私はアメリカ車 特にキャデラックとシボレーが好きなのですが、
良いんですよ 最近のアメ車!!
堕落したメルセデスより ポンティアックのセダンの方が”のってけ感”
があってGOOD!!
です。
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/03/04 11:49 PM | sEvma8nk |
shibuyaさん
NJ編集長におめでとうございますとお伝えください。そんでまだ僕の結婚祝いをもらっていないともお伝えください。(笑)
さぁ次はだれかなぁ・・・
あと伊小船、雨漏りするのではやく幌ください・・・
そのうち沈没します。^^;
たまの仕事を半分忘れた旅行楽しんでくださいね
| Andy | EMAIL | URL | 2006/03/04 10:38 PM | oHRmQHnQ |
shibuyaさん
こんにちは。すごいっS副編集長さんもお忙しいっ!!
というか待ち合わせが海外って・・・・グローバルすぎて・・・・笑
S服編集長さんにもよろしくお伝えください。
道中気をつけて行ってきてくださいね。
ではでは。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2006/03/04 12:52 PM | ASF5vtUA |
ノジーボさん
どーもです。
後輩の結婚式と ついでに 今後の事業活動の打ち合わせで
Hawaii です。
明日は S副編集長と合流します。
彼はジュネーブからダイレクトに来るみたい。
空港までピックアップに行きます。
黒プル1/43 落札か高井宛にメールで申し込み
お願いします。 宜しくです。
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/03/04 12:11 PM | sEvma8nk |
シブヤさん
こんにちは。っと思ったらアメリカ?!ですか・・・・。
いやはや・・・これまた世界1周しちゃいますねー
お仕事お疲れさまです。l(*^_^*)
アップされている写真のコメント・・・笑っちゃいました「見よ・・・」ってあの有名な名言のパロディですね。
先日変なレスしてしまってすみません。ご気分害されましたらコメント削除してくださいねー。
昨日夜の高速に行ってきましたが、かなり気持ちよったですよ。さすがプルリエル!!オープンで満点の星空です。(*^_^*)
そうそう、オークションの黒プルリエル、あのまま落札してしまってよろしいでしょいうか??
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2006/03/04 10:13 AM | ASF5vtUA |
SK ちゃん
熱 下がりました?
こっちは38.3度 ツレーって感じです。
先輩にもよろしくお伝え下さい。
帰国したら 一杯行きましょう!!
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/03/03 09:22 PM | sEvma8nk |
シブヤさん、ハワイですか?いいですねぇ。
気温の変化にやられて風邪悪化しないよう祈ってます。
Blog見つけたので参加させて頂きます。
あ、自分と同い年のクルマ待ってる一人です。
Face to faceでないネット上のコミュニケーションは兎角荒れがちなのですが、さすがシブヤさんのBlog、ちゃんと秩序がありますね。
これは、皆さんきっとシブヤさんと関係を持っている時点で一定の篩い分けをされた同属という意識を持っているからであり、顔が見えない相手でも会えばきっと"合う"部分をもったクルマ好きと考えているからでしょう(笑)
誰かも書いていましたが、SNSに近いこのBlogこそが今のパルナスの姿なのかもしれませんね。
シブヤさんとの初めて出会ったBarはなくなってしまいましたが、一度合ったものはそう簡単には崩れませんので、これからもヒトとモノとの出会いを大切にしていきたいと思ってます。
そういえば、こないだ5から始まるクルマを買った先輩Hが飲みましょう、と言ってました。
| SK | EMAIL | URL | 2006/03/03 08:34 PM | GkSqP8uw |
コメントする
|