お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (810)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (454)
  3. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (280)
  4. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (271)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (270)
  6. お仕事に趣味にカスタムの夢が広がるすっぴん仕様❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 2018年 約45000km
    5(〜8)人乗り 左右スライドドア 観音開き
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    (270)
  7. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (190)
  8. 神戸Yさんのドライブ旅行記 その14
    フォルクスワーゲンT6カリフォルニア
    オーシャン2.0TDIエディション4モーション
    (160)
  9. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (155)
  10. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (149)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


千駄谷食堂、今年も頑張ります!!









千駄谷食堂のシェフ隼も、皆さんに美味しいものを食べていただける様、新年から気合を入れて頑張っています。

新年は1月4日から営業をスタート。
安心した食材を、安心した価格で美味しく食べて頂く。
このコンセプトを毎日ブレずに続ける事こそ、私達のテーマなのです。。。



本日は千駄谷食堂・料理の写真撮影を行いました。




ボローニア風ライスコロッケ、たらば蟹のグリル・きのこのソテー添え
仔牛フィレ肉のカツレツ、霧島豚ロースの炭火焼、フレッシュトマトのスパゲティ
ドルチェはリコッタチーズのクロスターター・アレキサンドロ風。




まだまだメニューは沢山あるのですが、
一度に全部撮りきれないので、数回に分けて撮影をしなければなりません。。。



今年は新しいメニューも続々登場!!
皆さんがカジュアルに楽しめる、気取らないレストランをスタッフ一同、目指して行きますので
皆様、千駄谷食堂をお引き立ての程、宜しくです。

千駄谷食堂 03-3402-0911 渋谷区千駄ヶ谷2-3-4

さてさて千駄谷食堂で写真撮影中、
ドイツの当社特派員H氏より電話がかかってきました。
先日、お客様より、Citroen C6 ターボディーゼル
ご購入のお問い合わせを頂いたのですが、
本日、お客様が購入されたい仕様のシトロエンC6 ターボディーゼル
リナージュモデルが南ドイツで見つかったとの事。



早速 お客様に連絡を取って、内容の濃〜い商談となりました。
スムーズに輸入が出来れば、3月にも日本で納車が出来そうです!

シトロエンC6 ターボディーゼルは、これぞシトロエン的なクルマ!!
未だ、ご購入ご希望のお客様も諦めずに手に入れることが出来ますので、
是非ご連絡を下さいね!

T5のディーゼルやC6のディーゼルと、諦められないクルマ達が続々と商談中!
私も張り切って自動車コンシェルジュを続けていきたいと思います。


| 自動車コンシェルジュ | 09:40 AM |