コメント
Midge-JETさん>
こんにちは。はじめまして〜。
あの,166のターボディーゼルの方ですかっ!!
日本に到着したのが,確か3月ですよねっ。
半年くらいしましたが,走り込まれました?
私のブログは本当にショボイんですよ。スミマセン。
時々,思い立ってはテキトウなことをお書きまくって。
私の情報がお役にたったとのこと,本当にありがたい限りです(*^_^*)
私もほしいディーゼルを所有とのこと,本当にうらやましいっ。
ブログがありましたらお邪魔したいと思います。よければ教えてください。
これからよろしくお願いいたします。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2007/08/15 04:02 PM | mQ1Ol87E |
acchon17さん>
どうも〜お久しぶりですねー!!
いやー。最近は2か月に1回くらいしか洗車しないので汚れたクルマですよ。笑。
個人的には,欧州の路地に置かれるクルマのように,洗わずに汚れているのや,バンパー等も凸凹している感じのもいいなぁと思っています。
でも,このクルマはそんなことは・・・・・させてくれないようですね。苦笑。
>所有していることの喜び。運転しているときの楽しさ。
>その辺にとめて眺めている時のなんともいえない気分。
↑
そうそう。私は特に眺めてしまっていますねー。駐車しても不安で戻ってくることも。笑。
これから,いいネタがありましたら,提供しますねー。
よろしくですー。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2007/08/15 03:54 PM | mQ1Ol87E |
ノジーボさん、はじめまして。
ル・パルナスさんでアルファロメオ166ターボディーゼルでお世話になっている
Midge-JETと申します。
実は、
このブログやノジーボさんのブログが、私を166まで導いてくれたといっても良い程
大変参考にさせていただいたんです。(今も毎日ブログチェックしてます!)
ノジーボさんの徒然なる想いや、ル・パルナスの世界観に触れたことにより
新しい自分を見つけてしまいました。
また一つ”大人の階段”をのぼることができました。(笑)
本当に、ノジーボさんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
| Midge−JET | EMAIL | URL | 2007/08/15 12:16 PM | s1vV.EgI |
ノジーボさん
こんにちは!
ようこそ!「くるまを諦めきれない」のブログへ!
それとD&Gも相変わらず「キラキラ」しているご様子!
いいですねーー(笑)
自動車って
ただ単に移動するだけの道具じゃないんですねぇーー。
所有していることの喜び。運転しているときの楽しさ。
その辺にとめて眺めている時のなんともいえない気分。
そんなこんなを盛りだくさんに
このブログをよろしくお願いします。
| acchon17 | EMAIL | URL | 2007/08/13 11:02 AM | .fKr1/KE |
しょうげんさん>
こんにちは。お褒めいただきありがとうございます。
そうっすよね。シブヤさんの印象は人によりけりでしょう。
細かい事を気にしないプラス思考?的なところは、本当に楽しいですよ。
私もぜひしょうげんさんにお会いしたいですね〜。
このブログですと、さすがにメルアドをお教えできませんが、私の細々としたブログですとお教えできますよー。笑)
どこかで、お茶とかできるといいですねー。これからよろしくお願いいたします。
Andyさん>
こんにちは。お褒めいただいてありがとうございます。
シブヤさんといろいろとお会いするたびにいろいろな出来事があることでしょう!!
思いついたら、一気に行動に移すあたりは本当に脱帽です!””
幸せを運ぶ自動車屋さん、いいフレーズですね。私だけでなく共感してもらえる方がいらっしゃる=他での満足度もかなりいいようですねー。
シブヤさん>
こんにちは。早速書いてしまいました。
直ぐやる課 課長ですかー。なかなかいい課ですね、笑。
夢を売る仕事というのは本当にすばらしい職業ですよー。
これから、いろいろな車が輸入されるのを期待してますねー。
また、載せたいと思います!どうぞよろしくです!!
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2007/08/12 10:07 PM | 9sY28tfo |
ノジーボ さん
「クルマを諦めきれない...blog」 遂にデビュー しましたね!
ノジーボさんが書いた通り 個人でこじんまり仕事をしている当社ですけど
直ぐやる課 課長のShibuya どの国からでも”面白いクルマ 諦められないクルマを” 皆さんに輸入しますので、 何でもご依頼下さいね。。。
目指すは 夢を売る自動車屋 です。
よろしくです。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/08/12 01:20 PM | Pg2fVDgE |
幸せを運ぶクルマ
なんか絶妙な表現ですね。
私はシブヤさんと出会ってはや10年、ブログでは書ききれません(笑)
(夜の首都高でのあんなことや、パリでのあんな写真や^^)
でも、
幸せを運ぶ自動車屋さん、なんかいいなぁ。
| Andy | EMAIL | URL | 2007/08/11 10:34 AM | plrLZz4A |
ノジーボさん、こんにちは
「クルマを諦めきれない...blog」デビュー、おめでとうございます。
初回にして大作!
しかし、読みやすい文章で、楽しく読むことが出来ました。(偉そうに申し訳ありません)
シブヤさんの印象は同感です。
好き嫌いは、ハッキリ分かれるタイプですよね。
それとメールだけじゃなく、電話をされたのも重要ですね。
さらに、東京にまで来られて会って確認されたとあっては脱帽です。
やっぱり、直接、声を聞いて話して初めて分かり合えますもんね。
機会があれば、私もノジーボさんにお会いしてみたいと思いました。
ひとまず、ネット上では、これからもよろしくお願いします。
でわでわ
| しょうげん | EMAIL | URL | 2007/08/11 09:58 AM | .hOxvSMM |
コメントする
|