お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2023年03月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


絶対手に入れて欲しいクルマ!
弊社直輸入第1号車!
シトロエンC6 2.2HDi パラス
ディーゼル 左ハンドル マニュアル
ルクセンブルク仕様






シトロエンC6 2.2HDi

ディーゼル 左ハンドル マニュアル

弊社直輸入第1号車が、

いよいよ排ガス検査&予備検査を済ませ、

納車準備が整いました。







このC6

ルクセンブルクからお取り寄せした

Pallas。







アルカンタラとベロアのコンビシートで、

エクスクルーシブにある様な豪華装備は、

お客様のご希望で装着していません。



コレが良いんです!

素晴らしく良いんです。。。



”シトロエンの持つ大人っぽさ”と

”ヨーロッパの質感”の

コンビネーションが絶妙です。







C6を買うなら、

絶対Pallas 2.2HDiの

マニュアルミッションモデルです。



走り出すと、遠くに

CXのディーゼルや

Xantiaのターボディーゼルが見え隠れして

これなの、これなの、これなのよって感じ!



シトロエン好き(マニア)を自称する方々、
 
この乗り味&パッケージを知らずして何を語るのでしょうか?



つまらない右ハンドルの日本仕様に乗るのなら、

2.2ターボディーゼルのマニュアルに乗って、

シトロエンの真骨頂であるロングドライブに出かけましょうよ!







シトロエンやアルファ ロメオは

運転者や同乗者を、

クルマを通して対話させてくれるマシーン。。。

言うなれば

犬やネコの様な存在なのかもしれませんね。



| 取扱い車種-Line Up::Citroen | 06:07 PM | comments (2) | trackback (0) |



Midge−JET さん

コメントありがとうございます。
日本で166のターボディーゼルは Midge−JET さんのクルマ
一台ですよ 私が知っている限り。。。



アルファロメオ166も シトロエンC6も 
味わいのあるエンジンと車両のパッケージが 
シンクロして 運転者や同乗者に
クルマの存在感を示してくれます。

八ヶ岳までお出かけになったとの事。
低速からモリモリ来るパワーと操舵感覚は
ヤメラレナイ トマラナイ ですよね。。。。

しかも16KM/L の燃費は 地球にもお財布にも優しいですしね。。。

Midge−JET さん 166TDを購入されて 本当に良かったですね。

是非 166レポート 書いてくださいませ。

管理人の連絡先をお知らせします。
acchon17@yahoo.co.jp
こちらにメールをして頂ければ
パスワード等をお知らせします。

手間であれば 文章と写真を私にメールで頂ければ
アップいたします。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/08/07 10:32 AM | Pg2fVDgE |

ついにC6納車ですね!ガソリンの日本仕様に対してHDIのMT仕様が骨太に
感じるのは、ターボディーゼル乗りのひいき目でしょうね、きっと(笑)

166は手元に来てまだ2ヶ月というのに他の車が気になるというのは、僕も
”車を諦めきれない族”の一員に仲間入りしたようです。

そうそう、昨日はじめて八ヶ岳まで遠乗りしました。我が166ターボディーゼルは、
骨太なアイドリング音からは想像もつかない優雅な走りですいすいと往復720kmを
走ってくれました。燃費は気にせず走ったのですが、16km/Lでしたよ。

緊張したのがはじめての給油!!案の定「ハイオクですか?」と聞かれたので、
小学生のような大きい声で「ディーゼルでお願いします。」と答えてしまいました。(笑)

そのうち納車後記を書きますので、連絡先を教えてくださいね!

ではでは
| Midge−JET | EMAIL | URL | 2007/08/07 12:24 AM | 9w4MBu0M |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/210