お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
コメント
Midge−JET さん
コメントありがとうございます。
日本で166のターボディーゼルは Midge−JET さんのクルマ
一台ですよ 私が知っている限り。。。
アルファロメオ166も シトロエンC6も
味わいのあるエンジンと車両のパッケージが
シンクロして 運転者や同乗者に
クルマの存在感を示してくれます。
八ヶ岳までお出かけになったとの事。
低速からモリモリ来るパワーと操舵感覚は
ヤメラレナイ トマラナイ ですよね。。。。
しかも16KM/L の燃費は 地球にもお財布にも優しいですしね。。。
Midge−JET さん 166TDを購入されて 本当に良かったですね。
是非 166レポート 書いてくださいませ。
管理人の連絡先をお知らせします。
acchon17@yahoo.co.jp
こちらにメールをして頂ければ
パスワード等をお知らせします。
手間であれば 文章と写真を私にメールで頂ければ
アップいたします。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/08/07 10:32 AM | Pg2fVDgE |
ついにC6納車ですね!ガソリンの日本仕様に対してHDIのMT仕様が骨太に
感じるのは、ターボディーゼル乗りのひいき目でしょうね、きっと(笑)
166は手元に来てまだ2ヶ月というのに他の車が気になるというのは、僕も
”車を諦めきれない族”の一員に仲間入りしたようです。
そうそう、昨日はじめて八ヶ岳まで遠乗りしました。我が166ターボディーゼルは、
骨太なアイドリング音からは想像もつかない優雅な走りですいすいと往復720kmを
走ってくれました。燃費は気にせず走ったのですが、16km/Lでしたよ。
緊張したのがはじめての給油!!案の定「ハイオクですか?」と聞かれたので、
小学生のような大きい声で「ディーゼルでお願いします。」と答えてしまいました。(笑)
そのうち納車後記を書きますので、連絡先を教えてくださいね!
ではでは
| Midge−JET | EMAIL | URL | 2007/08/07 12:24 AM | 9w4MBu0M |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/210
トラックバック
|