お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


慣らし運転付き納車、同行取材-Vol.2

 
いよいよ待ち合わせの時間が近づき、約束の場所にクルマを移動させなくちゃいけなくなったのですが、なんか当たり前のようにどちらか1台を私が運転する事になっていました。
こんな機会も滅多にない事なので、こちらからお願いしたいくらいなんですが、なんかオーナーの方に悪いなぁ〜(×_×)ってちょっと思いますよね、やっぱり。
(ちなみに、このスタンドへは、先にC3にナンバーをつけシブヤ氏が乗って運び、給油・洗車をオーダー。その間にタクシーで陸運局へ戻りA2を登録、それに乗ってスタンドへ戻るという、なんとも綱渡り的なスケジュール。どちらのクルマもしばらくの間放置状態・・・笑)

デニーズ駐車場にて納車のクルマ達で、C3プリュリエールD&Gをシブヤ氏が、アウディA2を私が運転するのですが、「ついてきて!」の一言を残し、スタンドを後にしちゃうから、こっちは初めてのクルマ、しかもマニュアル、え〜クラッチ、クラッチ、ライトはどこ? あれ〜C3はもう道に出てる!! てな具合で大焦り(¨;)、急いで後を追ったのでした。
どこに向かうのかなぁ〜と思いながら、初めてにもかかわらず、運転しやすいA2に感心。シフトの軽快さは前回お話しした通り、カックンカックン気持ちよく決まるし、こんなに小さくてもアウディらしい剛性感。キッチリつくられてるな〜という印象です。
一旦停止の多い道をしばらく行き、広い道へ。まさか・・・・あそこに見えるデニーズ?? 思った通りC3はウインカーを左に出しデニーズの駐車場へ。ここで納車ですか?! 

イチゴパフェ・・似合わねぇ〜〜(×_×)待ち合わせの時間にはまだ少し間があるので店内へ。何を思ったかシブヤ氏はイチゴパフェを注文。「疲れたからねぇ〜甘いモノ補給しないと(*^_^*)」って・・・
似合わねぇ〜〜〜(×_×)

オーナーはお二人ともこの場所知ってるの?と尋ねると「ノジーボさんはわかると思う。A2のオーナーさんは最寄りの駅までA2で迎えに行くの。」だって。おいおい、自分の納車にその車で迎えに来られたらびっくりしないかぁ〜??・・・・・いいのかなぁ〜??

そのあたりのことも、後でオーナーさんに聞いてみようと思いつつ、イチゴパフェを美味しそうにほおばるシブヤ氏を見ていました。





| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 03:00 PM | comments (4) | trackback (x) |



すずきさん

待望のC4 如何ですか?

カーナビ ワンボディは苦心の作 でした。

今度 エンジン用フィルターを グリーンフィルターに換えて
ちょっとしたチューンナップ してみません?

また コメント下さい。  宜しくです
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/02/13 02:37 AM | br7pmeqY |

ノジーボさん、すずきさん
こんにちは。お褒めにあずかり光栄です。ありがとうございます。
今、第3弾を書いています。なんかプレッシャーだな(TдT)

C3、C4とも無事納車されて良かったです。

>ノジーボさん
C3のシフトは触れなかったので、どんな感じかわからないのですが
昔AXのマニュアルに乗っていた時期がありますので、その当時の感覚からすれば、いずれしっくりするんじゃないでしょうか?
A2はやはりドイツ車らしくキチッキチッとした感じが強いですね。
少し動かすだけでシフトが入ってくれる・・みたいな。

>すずきさん
C4のお話もシブヤ氏より聞いておりました。
なんと名古屋に納車のあと逆に
名古屋のディーラー車を関東方面へ納車するって。
用意周到なのか、行き当たりばったりなのか・・・・
よくわからないですよね?シブヤ氏は(^^)
| acchon17 | EMAIL | URL | 2006/02/08 05:40 PM | nIw5baTE |

初めてコメントさせていただきます、すずきと申します。
同行取材ブログとっても楽しく拝見させていただきました。
わたしはこのプルリエルとA2納車後、渋谷氏にC4を納車してもらった者です。名古屋から渋谷氏に東京まで慣らし運転兼納車していただきました。今は毎日C4に乗って幸せな日々を送っております。
私も文章力をつけて、そのうち書き込みたいと思います。
第3弾楽しみにしております!
| すずき | EMAIL | URL | 2006/02/08 05:14 PM | P/Gyu3HM |

acchon17さん

こんばんは。(*^。^*)すごい!!第2話ですねーてっきり前編・後編のみと思っていただけに、第3話も期待していますね。
A2のシフトの軽快さっというのが、気になります。笑。そんなに気持ちよく入るんですか??プルリエルは結構1、2速がグニュッと入れる感じなだけにとても興味があります。(*^。^*)
初めてのクルマ(しかも他のオーナーさん)を運転するというのはとても怖いことですよね?私なんかエンストしすぎて・・・。笑。
4日目よりエンストも皆無となり、なんとか普通に生活できるようになりました。これで今週末の遠出も大丈夫??!!かなぁ。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2006/02/06 09:57 PM | 3E/zRcDE |