コメント
ノジーボさん
コメント有難う御座います。
是非とも ドルガバの登場 お待ちしています。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/08/02 10:29 AM | Pg2fVDgE |
シブヤさん
こんにちは。
東京はアスファルトですからねー。
夏は・・・・近寄れません。笑。
>Euro5適合車であれば 何とか合格するかと思います。
>来年末よりヨーロッパでもEuro5車両がそろってきますので
>楽しみです
そうですか、来年よりEuro5出るんですね。これで、日本進出は大丈夫ですねー!!
eBayの件も無事に伝わったようだし、よかったです(*^_^*)
いま管理者さんにメール送りましたよっ。
夏にじっくりと写真&文面考えておきますねー。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2007/08/01 10:53 PM | 9sY28tfo |
ノジーボさん
管理人へのアクセスは こちらからです。
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=13
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/07/28 12:10 PM | Pg2fVDgE |
ノジーボ さん
東京は真夏日であつ〜いですよ!!
ディーゼルの件 日本の新長期規制 ヨーロッパ車にとっては
方針が違うので 規制をクリアするには少々時間を頂かなければ
いけません。
Euro5適合車であれば 何とか合格するかと思います。
来年末よりヨーロッパでもEuro5車両がそろってきますので
楽しみです
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/07/28 12:08 PM | Pg2fVDgE |
falcon さん
東京都内 実は左ハンドルの方が 運転しやすかったりします。
交差点 左折時に巻き込み確認が楽だったり、
狭い道での行き違い、左一杯に寄せられたり等
私は 都内運転の場合 左ハンドルの方がベターです。
falcon さんも 一度左ハンドル マニュアルのフィアットパンダ(旧型)など
お乗りになってみると 本当のヨーロッパ車の魅力に取り付かれて
しまうかもしれませんね。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/07/28 11:57 AM | Pg2fVDgE |
連続して失礼します、私自身は国産車からの乗換えではなく自分で買った車はRHDのドイツ車のみです。ある意味では、ドイツの車はステアリングの位置に関係なく出来がよいみたいですね。
イタリアやフランスは.....なのでしょうか?
| falcon | EMAIL | URL | 2007/07/28 11:16 AM | KSKx2Cc6 |
確かに大陸の車のUK仕様はペダルレイアウトが悪いとかその他、英国の雑誌には散々に書かれてあることが多いようですね(笑)かつてはメルセデスのSクラスでさえぼろくそに書いてあったようですから!!
早く日本の道路が右側通行にならないかしら (願望)
左側通行でのLHDは狭い道での追い越しの時では前が見えないので圧倒的に不利ですね。私はそんなLHDの車が躊躇して止まっていたのをぶち抜いたことが何回かあります。RHDの車からみれば安全なのに、LHDの車からは安全確認ができない(トホホ)です。
「おらおら、ここは右側通行じゃRHDをもってこんかい」(大勘違)
英国人は頑固に自分のスタイルを守る?のでLHDを嫌っているのでしょうか(謎)
英国仕様は一部の例外以外はRHDですからね。
出来はどうなんでしょうか??
使いにくくても頑固な英国人を見習いたいです(爆笑)
| falcon | EMAIL | URL | 2007/07/28 10:51 AM | KSKx2Cc6 |
>私にとってヨーロッパ仕様とは右ハンドルの英国仕様です(爆笑)
とありますが、
フランスやイタリアでは 右ハンドルUK仕様、
これは 本国仕様ではありませんぞ!
輸出仕様ですな
| M | EMAIL | URL | 2007/07/27 03:41 PM | Pg2fVDgE |
falcon さん
コメント有難う御座います。
イタリア フランスの右ハンドルは出来が今一つなので
私はお客様に勧めません。
理由は 故障率と出来損ないのシートレイアウト ペダルレイアウト
ステアリングレイアウト などがあります。
オリジナルの左マニュアルと右マニュアルを乗り比べると
結論は直ぐに出るかと思いますよ。。。
私は左ハンドル至上主義ではありませんが
出来の良い左ハンドルマニュアルを知っていて
あえて出来の悪い右ハンドルマニュアルを
お客様にお勧めするような 自動車屋にはなりたくないですからね。。。
| shibuya/merak | EMAIL | URL | 2007/07/27 03:33 PM | Pg2fVDgE |
右ハンドルのマニュアルミッションが好きです。
右側通行にならない限り、右ハンドルを買います、ってなんか頑固な英国人と同じかもしれません(笑)
私にとってヨーロッパ仕様とは右ハンドルの英国仕様です(爆笑)
| falcon | EMAIL | URL | 2007/07/27 12:55 PM | KSKx2Cc6 |
シブヤさん
こんにちはノジリです。
こっちはあつーくなってきましたが、東京はあついですか??
今日なんかは、風が出てなんか秋のような陽気です。体調崩さないように気をつけてくださいね0−。
ディーゼル、一旦やめてしまうんですねー。寂しい限りです。
でも、また復活するのを待っていますねー。!!
次こそは、ディーゼル狙いのノジーボです!!
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2007/07/26 07:41 PM | 9sY28tfo |
コメントする
|