

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
コメント
shibuyaさん、むろまろです
お待ちしてます〜 日本には、国際列車ないですしね〜 SNCF、SBB、FS、などちょっとは乗ったかな、駅での列車の高さには、少し驚く感じですよね、日本では、車輪はあまり意識しませんからねー、モナコ モンテカルロ駅のトンネルの様な駅ー ニースからすぐそこやんって思ったのも10数年前か。。 ニース空港で、出国スタンプ押してもらったな(飛行機マークでした。) よもやま話でした。
| むろまろ | EMAIL | URL | 2012/07/17 11:44 PM | HRQPYU8U |
皆さん コメントありがとうございます
しふみさん クルマも電車も フランスやイタリアは個性がありますからね 愛車のご用命も宜しくお願い致します ARAさん いや〜 楽しみです クルマを諦めきれないカイロ編 宜しくです! kさん イタリアンな新幹線 ユーロスターとは趣が違っているみたいで 来月乗ってこようと思います
| shibuya | EMAIL | URL | 2012/07/17 11:12 PM | cZdoGlWA |
これかっこいいですね!
わたしは最近の日本の新幹線のカモノハシデザインが好きになれないので ヨーロッパ高速鉄道車両のデザインに惚れてしまいます。 新婚旅行でフランスに行ったのに時間がなくてパリ北駅で写真だけ撮って帰ってきたという悔しい思いがあるので いつかヨーロッパ圏の高速鉄道を乗りまくってみたいです(笑)
| しふみ | EMAIL | URL | 2012/07/17 07:43 PM | xiRD.HS2 |
shibuyaさま
了解しましたー。 拙い写真と当地の自動車事情、ちょっと取材してお送りしまーす。
| ARA | EMAIL | URL | 2012/07/16 10:58 PM | ntKK82K2 |
殊に内装の写真を見て、また訪伊したくなりました。
Lanciaのフラウシートを彷彿! TGVやETR500の乗り味ってドイツものとは違った緻密なラテンの機械を感じるですよねー。
| k | EMAIL | URL | 2012/07/16 09:58 PM | 0kYKCKEs |
むろまろ さん
ARAさん コメントどうもです むろまろさん DS5納車の時は 私が伺います! その時に いろいろ お話ししましょう 今後共 宜しくです ARAさん 単身でカイロ ご苦労さんです いやー 是非 カイロ 行ってみたいです うちのお客様は 全世界を股にかけている人達ばかり カイロの自動車事情 レポートしてください 写真と記事 送って頂けたら 当ブログで発表します よろしくです
| shibuya | EMAIL | URL | 2012/07/16 09:48 PM | Vs/k1AiI |
むろ
ではなく、むろまろです〜 (少し酔ったか。。な)
| むろまろ | EMAIL | URL | 2012/07/16 08:34 PM | HRQPYU8U |
Itaroおもしろいですね〜 2枚目の画像みて、思わず芋虫系(モスラ〜やモスラ〜などと。。思ってしまいコメントしてます)歳いってまして、ドウモ
工業製品に対して、日本の場合は、やはり機能重視なのでしょうかね〜 にんまり(どや)、だったり、笑わしたろか見たいな所有ってもと思ったり。 今日は、久しぶりに(このところの雨、増水でNG)に鮎つりに行って来ましたが、NG、少量の塩焼きで、ちびりちびり、 ブログを見て思わずコメントしたくなり、取り留めの無い、コメントになってます、 DS5の件、(C5ブレークとだとか中垣内さんには、色々ご相談しましたが。。)宜しくお願いします。 渋谷さんとは、一度ドイツより朝一TELを頂きましたが、何時かお会い出来ればと思っています。 ※取り留めもないコメントでした。。
| むろ | EMAIL | URL | 2012/07/16 08:32 PM | HRQPYU8U |
shibuyaさま
お世話になってます。 カイロからちょくちょく拝読しております! ここは灼熱地獄の上に、車趣味なぞ考えられない位、道路事情は無秩序状態です・・・。多少の接触は事故とは誰も考えておらず・・・、とてもじゃないですが平日は怖くて運転すらしようと思わない所です・・・。 もう少し田舎に行けば快適なドライブが楽しめそうですが。。 ハンドルに触れることが無くなって半月程度ですが、そろそろ禁断症状が出てきました。ボチボチ交通の少ない休みにドライブしてみようか、と思っている今日この頃です。。 それよりItaroに反応してしまいました。。 カッコいいっすねー。アルストムの車両は、やっぱりデザインセンスが鉄道車両を全く感じさせなくて、凄くいいですね。普通席はTGVもユーロスターも新幹線のほうが広くて良いですが・・・。 ちょっと休みが取れたら僕も乗りに行こうと思います! ここは鉄道もロクなのが走ってません。。 では!
| ARA | EMAIL | URL | 2012/07/16 06:00 PM | ntKK82K2 |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/2005
トラックバック
|