お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


千駄谷食堂リニューアルと

アルファロメオ 159 スポーツワゴン 2.4 JTDM 200 CV EXCLUSIVE Q-TRONIC

千駄ヶ谷にて食堂を始めて2ヶ月。やっと大工さんの手配がついたので
店内をチョットだけ改修しました。

イメージは”北欧の食堂” 



優しさと暖かさを伝えられるように、先輩のデザイナーが設計してくれました。
出来上がってみると、コレがなかなかグッド!!



ますます築地に行くのが楽しくなってきました。。。
当食堂 若手のホープ 隼もメニューを考えるのが楽しそうです。

やっぱり作り手が楽しんで料理を作らないと、
美味しいもの出来ないですもんね!



クルマも”きわったもの”が多いのですが、千駄ヶ谷食堂でも
季節の食材を使ってカラダに優しい料理をプロデュースしていこうと思います。



さて そんな千駄谷食堂に 
当社のお客様の中でも クルマを諦められない最右翼の方がご飯を食べに来てくれました。
料理やピオモンテで見つけたワイナリーの事で話が盛り上がると、クルマを話しに飛び火。
そして完全に炎上です。
ALFA ROMEO 159 SPORTWAGON 2.4 JTDM 200 CV EXCLUSIVE Q-TRONIC
を絶対 日本に入れよう!!



っと アクセルベタ踏み状態です!
やっぱりイタリアのクルマを買うときは バローロ飲んで勢い付けなきゃってねー

日本ではディーゼルエンジンを邪魔者にしていますが、
ヨーロッパは完全にディーゼルエンジンにシフトしています。




当社も積極的にディーゼルエンジンのクルマを輸入しています。
フォルクスワーゲン T5 2.5TDI
シトロエンC6 2.2MT&2.7AT HDI
シトロエンC4 1.6 2.0 HDI
アルファロメオ 166 2.5TDI
等々。(弊社の楽天サイトを是非ご覧ください。)

燃費もいいし、CO2の排出量もガソリンエンジンに比べると少ないので、
年間走行距離が多い方には絶対ディーゼルがお勧めですね!

この159ターボディーゼル 200CVの出力に 2000回転で Kgm 40,8 Kgm のトルク。
乗りやすそうなワゴンですね。

日本に来ている外車は右ハンドルでつまらない仕様ばかり。。。
味のあるクルマ選びを皆さん諦めずにしてください、お手伝いをさせて頂きます。

さてさて千駄谷食堂 毎日毎日バージョンアップ 面白くて美味しいもの、
どんどん作って行きたいと思います。


| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 10:20 AM | comments (2) | trackback (0) |



S川 さん

このあいだは わざわざご来店頂きまして ありがとうございます。

当日 団体の予約が入っちゃってどうもすみません。

今週末など なかなか美味しい野菜も続々入荷していますので
是非 食べに来てください。

よろしくです。
| shibuya | EMAIL | URL | 2007/06/14 10:47 AM | Pg2fVDgE |

シブヤさん

食堂のリニューアルおめでとうございます。
以前に比べるとお店に暖かみがでましたね。

こないだは時間切れで美味しいものを食べられませんでしたが
また近々お邪魔させていただきます。

ここで、ワインが飲めないのはどうも損をしている気分ですが、
その分美味しいものをお腹いっぱい食べようと思います。
| S川 | EMAIL | URL | 2007/06/13 12:37 PM | aSYocEQk |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/189