お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


密かな人気者 ラーダニーバ 今年も輸入します!





まもなく生産が終わると噂される ロシアの小型 4X4 Lada Niva


1976年から35年間基本的なスタイリングを変えずに作り続けられています






基本的なボディラインは 60年代から70年代のフィアットから拝借

今だからこそ味わえるノスタルジックな新車として 密かに人気急上昇です






私達は昨年 13台のラーダニーヴァを日本に輸入しました






今年も引き続き輸入を続けていく予定ですが とにかく生産が不定期なので

ボディーカラーを全色揃えるのは至難の業






ドイツ駐在員のヒンツ氏より ただ今 420バルチックブルーと 140ジャスパーレッドが

ヨーロッパの在庫にあると報告がありました

420バルチックブルーと 140ジャスパーレッドを御希望の皆さん 

今なら車両をゲットできますので 至急御連絡の程 宜しくです!






私達は 昨年と同様 諸費用オールインぶっ込み250万円で 

ラーダニーバを皆んのお手元にお届けしますが

なにぶん 35年程前から作られている車輌ですので 現在のクルマと比べてクオリティに差があります

時間を掛けて自分の物にしていく楽しみを御理解頂けない方々は 決して無理をして購入しないで下さい

走るシーラカンス Lada Niva  今年も宜しくお願い申し上げます


御購入のお申し込みはこちらから

03-3416-8547 担当  渋谷 

もしくは以下のフォームから御連絡ください

こちらをクリックしてください


走るシーラカンス ラーダニーバ 新車の件として 御連絡下さい



70年代 一世を風靡した バリーホワイト 愛のテーマ 久々に聴くと新鮮です!
キャセイパシフィックのCMが懐かしい!  



| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 12:07 AM | comments (2) | trackback (0) |



kumagoroさん

コメントありがとうございました

ラーダニーバ だんだん自分のクルマになるクルマです

是非 御注文のほど お待ちしています(笑)

面白くないクルマが多い昨今 最後まで頑張りますので
応援 宜しくです
| shibuya | EMAIL | URL | 2012/02/11 11:48 AM | unZd68S2 |

shibuyaさん

代車キャンペーン楽しませていただきました!
いよいよニーバとも明日でお別れ・・・すこし寂しいです。

妻がまだ運転していないので、早起きしてドライブするつもりです♪

気の利いた装備があるわけでもなく、
人に優しい車ではありませんが、
最低限のものは備わっていて
「これで充分」と感じます。

それ以上に、なぜか一緒にいると楽しいです。

さらにさらに、未舗装の道を走ると・・・  おっ♪

カワイイ顔してナカナカやるです。
| kumagoro | EMAIL | URL | 2012/02/05 01:34 AM | MzfnHXpU |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1816