お問い合わせ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<前月 2023年03月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


Porsche Cayenne 3.0TDI V6 Diesel
VS Range Rover Evoque 2.2 SD4 Diesel






気になるヨーロッパの

ハイエンド・ディーゼルSUV

特にこの2モデルに注目しています







VW/Audiグループが作った

3.0 V6ターボディーゼルを搭載している

ポルシェ・カイエン3.0TDI



Ford/PSAグループが作った

2.2直4ターボディーゼルを搭載している

レンジローバー・イヴォーク2.2 SD4







カイエンは日本に持ってきてぶっ込み1000万円

イヴォークはハイエンドモデルをフルオプションにして900万円

(オプションやグレードを下げれば両モデルとも価格は下がります)







ファーストカーで乗るなら

カイエンだと少し大きいので

イヴォークに心が傾きつつある今日この頃







注文したモーガンのスリーホイラーが来たら

Range Rover Evoque 2.2SD4で

八ヶ岳ぐらいまでトレーラーに乗っけて

引っ張って行って 山道走り回りたいなぁ……



カイエン・ディーゼル

イヴォーク・ディーゼルに

スイッチが入った方 是非ご連絡下さい

03-3416-8547 渋谷 まで 

宜しくです♪



日曜日の夕暮れ ボサノバ聴きながらワインを飲んでます!

ジョアンのコルコバド いいですねぇ




| 待ってちゃ買えない、いいクルマ!? | 12:51 PM | comments (2) | trackback (0) |



NAGA さん

ポルシェカイエンV6ディーゼル
規制クリアするのに少し難儀しますが
いけそうです

190の件 一度工場で拝見しますので
お電話ください
| shibuya | EMAIL | URL | 2011/06/09 09:30 AM | hUI6gWQQ |

ポルシェカイエンV6ディーゼル・・・・いいっすね〜。
買ったらすぐ税務署がきそうだな・・・。
ATで日本の厳しい規制はクリアするんでしょうか・・・。

さて、190Eの2.5がリバースにするとガラガラとビビリ音がするようになりました。 かなり大きな音です。 ちょっと見て貰えますか?
急ぎませんが、よろしくです。
| NAGA | EMAIL | URL | 2011/06/06 09:33 AM | f0sWFm7A |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1569