お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


MGF CUP Car 
おもちゃ箱から引っ張り出しました!





1996年 15年も前の事なんですけど

ロンドンで私は ヨーロッパ駐在ジュリアンと一緒に

小さな会社を立ち上げました

日本からイギリスへ ロールスロイス・ベントレー・レンジローバー等を輸出 

ロンドンでしっかり整備した後 イギリス及びヨーロッパ大陸全土へ

日本から来た良質ヨーロッパ車を販売したのです

当時は 1ポンド=250円(今は130円)でしたので

大変忙しく 寝る暇もなくヨーロッパ中を駆け回りました







日本でもシトロエンやルノー アルファロメオやオペルなどの

代理店を営んでいて二足の草鞋状態・・・ 

月初はロンドン 月中は東京という具合に 

1997年は な~んと年間16回ほど英日間を往復したのでありました








若かったんですねぇ そんなに忙しいのに 

筑波サーキットで行われていたムーンクラフト

(由良さんが作ったミニモーク改造のレースカー)の

レースに出場していて

翌年ローバーがMGFのワンメイクレース(MGF CUP)を

英国 日本 フランス オーストラリアで当時開催する予定と

ロンドンモーターショーで小耳に挟むと

すぐさま 日本でMGF CUP出場のエントリーをしてしまいました





ROVER JAPANは 大盤振る舞いでMGF CUP専用車両を

ワンメイク用に新車で仕立て(イギリスのロングブリッジ工場で専用に製作)

MGF CUP 25台の華やかなレースを1997年から開催したのでありました
(フェラーリチャレンジの前座レースで行われ イギリスのクラブレースさながらの
憎い演出で楽しいレースでした)





1997年第3戦の時 私は後方から追い上げてきたレースをあまり知らない
マナーの悪いドライバーに筑波の2ヘアで突っ込まれ 走行不能でリタイア・・・

仕事がめちゃくちゃ忙しかったこともあったので クルマもリペアせずに
レース活動を一時休止してしたのでありました

翌年98年 そして99年はスポット参戦したものの

欧州・日本間をキャビンクルー並みに行ったり来たりで

MGF CUPカーは私のおもちゃ箱でひっそり冬眠していました





それから12年 MGF CUPカー 

突如 冬眠から目を覚まし

ボディはつや消しのグレー ハードトップをオフホワイトとカフェレーサー風にペイント

新調したADVAN NEOBA AD08 を履いて出撃準備が出来たのです





頸椎症を患っているのであまり無茶は出来ませんが

サンデーレースに悪友と出てみようかなぁ なんて考えています

最近 動体視力がガクッと落ちてきたので

ボチボチ レース場で肩慣らししてみたいと思います






MGFは先月までイギリスで新車を生産していました
(現行モデルはMG TF)

日本に輸入して300万円以内で乗り出しが出来る模様

手に入れたい方 いらっしゃいますか?

御購入希望の方はこちらへ御連絡下さい

輸入販売を致します

お申し込みはこちらへ


03-3416-8547 担当  渋谷 / 奥井

もしくは以下のフォームから



新車MGF の件   

として 御連絡下さい


| とりとめもないこと | 08:24 AM | comments (3) | trackback (0) |



inaさん>

毎度です。
C3 picassoの燃費には驚かされました!
しかし、ここ最近は黄砂と花粉ですぐに
ヒョウ柄になりますよね〜......。

Ueken@2号車 さん>

毎度です。
ロングドライブ良いですね〜。
最近プライベートなロングドライブしてないので、
ロングドライブしたいです。宮崎まで.......。
| OKU | EMAIL | URL | 2011/05/07 06:08 PM | Cn/Y0r56 |

ボディカラー、とても格好良いですね(^^)。

こちらも、長崎→愛知、快適ディーゼルなロングドライブをたのしみま〜す。
| Ueken@2号車 | EMAIL | URL | 2011/05/06 10:13 PM | PNiVXDBg |

shibuyaさん、ご無沙汰です。

以前、ロータス・エリーゼを購入する前に(98-03まで)MG-Fに乗っていました。
なんだか懐かしい…。

サーキットもエリーゼを買った当初は足繁く通ってましたが、子どもが出来てからまったく行けてません。
いまはピカソで家族サービスですね。
C3 picasso 変わらず好調です!
| ina | EMAIL | URL | 2011/05/06 01:56 PM | ExGGHifM |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1545