

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
2010,11,19, Friday
こんにちは、福島のabeです ![]() 今年の東北は冬が早いようで、自分のクルマも今日、スタッドレスに交換しました ![]() で、それとはまったく関係なく先日のshibuyaさんのブログ <http://blog.le-parnass.com/index.php?e=1389> 欲しいクルマが出来ちゃった! ![]() に登場したモーガンに一目惚れしまった訳ですが、そこから五月雨式に 昔好きだったクルマを思い出してしまいました こんなのや ![]() こんなの ![]() は置いといても、今新車で買える国産車で乗ってもいいな~(上から目線ですが) と思えるクルマが無い自分はどこかおかしいのかもしれませんが ![]() 先日、福島~青森を日帰りで往復したのですが、オートクルーズを100キロ強に セットしゆったりと走ったところ、燃費はリッターあたり14,5キロという数字が 出て驚いてしまいました (同じ条件でシトロエンC2の1,2のマニュアルでの燃費は15キロそこそこでした) ![]() 10年前の2リッターのセダンでこの数字が出て、ESPやエアバック多数付いて コンパクトで取り回しが楽で居住性に優れ長時間の運転も苦にならないクルマが 存在していたのに、今の日本車はなぜこんなことになってしまったのでしょう どこからか正常な進化では無くなって来たような気がします 輸入車で欲しいクルマはいくつかあり、正規のインポーターを通して手に入る クルマの中では新型ポロがイチバンですか ![]() 皆さんはかつて欲しかった、憧れたクルマは何でしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 自分はこんな感じでしたが今欲しいと思っているのはこれです ![]() まさかチェコのクルマを欲しくなるとは思ってもいませんでしたが、 (実際問題としてポロと同じエンジンを搭載していて、値段も高く無い) これを足に使い、モーガンをセカンドカーにするっていいと思いませんか? ただ、これも気になってるんですよね、shibuyaさん ![]() Xmはどうでしょうか? |
コメント
ノジーボ様、コメントありがとうございます。
ポロ、大きさもちょうどいいと思いますが、興味あるのは 1,2のガソリンエンジンなんです。 僕のように高速がほとんど、という使い方であれば、ハイブリッドなどより 燃費が良いかも、なんて思っちゃいます。 シュコダはブランド力が少ない分、飾り気のない素のクルマの ような気がして、それに最新型のエンジンが組み合わさっていて、 なんとも興味深いです。
| abe | EMAIL | URL | 2010/11/22 11:19 PM | fwM58VPc |
OY様、コメントありがとうございます。
>どんな速度で流しても Xm、乗ったことはないのですが、ものすごくわかるような 気がします。 メルセデスはつまらないのではないのですが、どこか頭の 片隅が冷えている感じがします。 ここで一回、乗っておかないと、後悔しそうです・・・
| abe | EMAIL | URL | 2010/11/22 11:06 PM | fwM58VPc |
こんにちは
最近のクルマは行き着くところまで、来てしまったように思います^^ 今は、燃費に力を入れているのか?アイドリングストップ車をよくみます。 ポロは以前のゴルフくらいの大きさにまでなってしまったので、使い勝手が一番いいのかもしれませんね^^ Yetiは、雪男の名のとおり、ツボにはまりました^^後部座席のアレンジも多彩でこれいい!!しかもワーゲンの部品でなんとかなりそうだし・・・・。 個人的には、次はこれいっちゃいたいです^^
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2010/11/20 09:15 PM | 9sY28tfo |
abeさま、こんにちは。
Xm、いいですよ。 乗ってよし、眺めてよし。積載性も含めて実用性を極めますが、えもいわれぬ艶っぽさにあふれてます。疲れていても癒されて、心はワクワク、空を飛んでいるような気分になれます。どんな速度で流してもね。
| OY | EMAIL | URL | 2010/11/20 12:31 PM | 10sxEk4s |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/1393
トラックバック
|