

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)
コメント
hodosan さん
はじめまして shibuyaです。 あと2週間でもっと面白いVWの情報 アップできると思います。 このクルマはみんなが見たいクルマだと思います!! 当社はフランス車専門店と思われている方々が多いのですが 実は ドイツ車もイタリア車もイギリス車もアメリカ車も 輸入しています。 楽しみにしていてください。
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/11/30 11:12 AM | v6A.r5W6 |
VW T4に乗ってるhodosanと申します。
T5, caddy, pickup 魅力的なラインナップですね 特にcaddyが日本で見られるなんて・・・うれしい ドイツに行かなきゃ見れないと思ってました! これからも素敵なVW車の販売プランを楽しみにしてます。
| hodosan | EMAIL | URL | 2006/11/30 12:31 AM | vWJfJnMg |
masa74さん、こんばんは
908? ということで、ちょっと調べてみました。 。。。。。おおっ!12気筒とは!? しかも横置きミッドシップみたいだし。。。 完全にノーマークでした(^^ゞ ル・マン24時間耐久レースと関係がありそうですから、限定生産されるかもしれませんね。
| しょうげん | EMAIL | URL | 2006/11/29 08:47 PM | .hOxvSMM |
>しょうげんさん 自分的には908出してもらいたいです〜 (買えないですけど、笑) プジョーのセダンってどうも自分的にイマイチだったので 908見た時これだ!と思いましてww MDSって昔からあったんですね、意外でしたw
| masa74 | EMAIL | URL | 2006/11/29 06:24 PM | 5Nqve4hQ |
masa74さん、こんばんは
V8のフランス車 それこそロールスのファンタム級の高級車で、ファセル・ベガなんかのブランドで復活させたら。。。と思ったりもしますが、誰もしないでしょうね^_^; と、V8の気筒休止は、確かキャディラックが初めに搭載して、何故か途絶えないアメリカの技術ですね。 大排気量だけど、燃費も気になる。。。アメリカ人も面白いですね。
| しょうげん | EMAIL | URL | 2006/11/27 09:31 PM | .hOxvSMM |
>しょうげんさん おお!同じフランス車乗りですかw ですね〜なぜフランス車ってV6以上のエンジン つけないんですかね? 売れると思うのですが・・・(笑) マグのV8には4気筒休ませるMDSなんていうアメリカらしかなぬ機能とか あったりとビックリですw
| masa74 | EMAIL | URL | 2006/11/26 02:33 AM | plfwdMv. |
masa74さん、こんばんは
ダッヂ・マグナム!いいですよね! 個人的には兄弟車であるクライスラーの300Cや、ダッヂ・チャージャーが好みですが、シトロエン乗りの私にとっても、アメリカン・マッスルカーは気になる存在です。 マスタング、カマロ、チャレンジャーの復活も楽しみですね。
| しょうげん | EMAIL | URL | 2006/11/22 11:49 PM | .hOxvSMM |
こんばんは。
シブヤさん、お体大丈夫でしょうか?(ちょっと安心しました。) 気を許すとまたぶりかえしてしまうので、ご自愛ください。 なんかとても楽しそうなクルマが入ってきますね。 今後注目ですね〜。 私はしばらくプルリエルですが、今ちょっとC4ピカソに惹かれ気味。 でも、楽しさは絶対にプルリエル。笑。 子供3人できたときに、考えよっかなぁという感じですよん。
| ノジーボ | EMAIL | URL | 2006/11/20 10:44 PM | 9sY28tfo |
>しょうげんさん 裏技気になりますねぇww ユーロとウォン・・今為替いくら?? 10年くらい前仕事で韓国行ったことあるのですが、その頃外車は あまり走ってなかったですね。 ほとんど韓国メーカーの車ばかりでした。 ぜんぜん関係ないですがダッジマグナムがカッコイイなぁ と思うこのごろですw(プジョー乗りが言うのもなんですが・・・笑)
| masa74 | EMAIL | URL | 2006/11/20 09:36 PM | g51e4hOY |
SK川 さん
こんにちは 夢に出てくるクルマの映画 サムライ は見つかりました? コスプレに最適なクルマです。 是非 カッコつけて乗ってください。
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/11/18 07:46 PM | Pg2fVDgE |
Kuro さん
こんにちは T5は やはりトヨタのワンボックスには迎合できない方々、 そんなクルマ好きの旦那さんに乗ってもらいたいと思い輸入を開始しました。 アルファの159のTDも良いんですけど 166のTD これは名車だと思います。
| shibuya | EMAIL | URL | 2006/11/18 07:43 PM | Pg2fVDgE |
T5良さそうですね。VWにもまだまだこういうモデルがあるんですね。良い意味でのドイツ車の質実剛健な感じが残っている気がします。
気になるクルマといえば、アルファのcrosswagonとか159スポーツワゴンQ4の200psディーゼルあたりです。オールマイティな4駆ワゴン好きなので。
| kuro | EMAIL | URL | 2006/11/17 08:52 PM | sSekUKgI |
masa74さん、こんばんは
私も素人考えですが、 輸送費では、それほど大きな差が出ないと思います。 あとは、為替でどれくらい有利になるかだと思いますが、ちょっと調べてみたところ、韓国での販売価格が分からなかったので??? で、結局、シブヤさんに聞いてみたら、何やら、安く買う裏技があるようです。詳しくは教えてもらえませんでしたが。。。。。
| しょうげん | EMAIL | URL | 2006/11/17 06:36 PM | .hOxvSMM |
シブヤさん、退院おめでとうございます。
また、いろいろ教えてください。 VWのピックアップ、アンバランスな感じがかっちょいいですね。 新しいクルマ、たびたび夢に出てきます。
| S川 | EMAIL | URL | 2006/11/17 01:56 PM | aSYocEQk |
>しょうげんさん HDI買うなら本国より韓国経由のほうが安かったりして(素人考えですが・・・)
| masa74 | EMAIL | URL | 2006/11/16 11:23 PM | g51e4hOY |
masa74さん、初めまして、こんばんは。
早速、プジョーSouthKoreaのホームページをチェックしてみました。 HDIラインナップなんてページもあったりして、かなりディーゼルをプッシュしてるじゃないですか!? 406のMTは、日本でもモデル末期にラインナップされましたが、どのくらい売れたのでしょうね。欲しかったです。
| しょうげん | EMAIL | URL | 2006/11/16 07:48 PM | .hOxvSMM |
いつも楽しく拝見させてもらってますw
プジョー乗りの自分としてはやはりHIDシリーズ (おとなり韓国にはあるのに・・・) が気になってます! あとは本国には設定のある406、407のMTモデルですね〜
| masa74 | EMAIL | URL | 2006/11/16 01:17 AM | g51e4hOY |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.le-parnass.com/tb.php/138
トラックバック
|