お問い合わせ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<前月 2023年04月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
  • 大好きな思い入れのあるモデルを<br>好車家の皆様にお届けするため<br>こだわりの仕上げをとことん追究❗️<br>高波自動車研究所、開設‼️
  • ネオクラシックカー by <br>トレジャーハンター事業部<br>Neo Classic car by <br> Treasure hunter division<br>関連過去記事まとめ
  • カタログがダウンロード可能❗️<br>イネオス・グレナディア<br>Ineos Grenadier<br>関連過去記事まとめ
  • 今、密かなブーム!<br>シトロエンC4カクタス<br>BlueHDi 100フレア EAT6<br>後期型の6速フルAT<br>日本上陸!
  • ルパルナス現地駐在員の<br>ヨーロッパ便り ドイツ編<br>電気自動車スマートEQフォーツー
  • シトロエン・タイプH/タイプHG/フルゴネット<br>Citroen Type H / Type HG / Fourgonnette<br>関連過去記事まとめ
  • 絶賛販売中❗️<br>7人乗れるロングボディ<br>スライドドア付ミニバン<br>シトロエン・ベルランゴXL<br>プジョー・リフター・ロング<br>2021年モデル 右&左ハンドル<br>諸費用オールイン価格388万円〜
  • エージェントOの<br>ヨーロッパ出張日記 その3
  • お待たせ致しました!<br>新型Vクラス マルコポーロ<br>2017年右ハンドル 新車 発売開始!<br>諸費用オールイン乗り出し970万円
  • ポンドが安いぞ!今が買い!<br>ランドローバー・ディフェンダー110<br>諸費用オールイン610万円~
  • <font style="font-family: Meiryo UI">納車千本ノック2022 その54<br>ルノー・グラン・カングー1.5dCi<br>ディーゼル 左 マニュアル 7人乗り<br>栃木のYさんに納車完了!
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


男なら 欲しいクルマに乗ろうじゃないか!





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000030-zdn_mkt-soci


こんな記事が載っていました




自動車ジャーナリストだって 家族を養う為に 書きたくない事だって書くんだよ!


何でもかんでも 人任せの情報 信じて クルマ買ってんじゃないよ!!


何よりもエライってのは 欲しいクルマに身銭ぶっ込んで楽しんでる旦那衆なのだ!


駄グルマだろうが 素晴らしいクルマだろうが

買って乗って 嬉しければ 良いんじゃないかぁ?

旦那衆は そんなの関係ねぇ~(ちょと 旧い)

そんな旦那衆に支えられた最後の自動車屋で 私は没したい!!


どうでもイイから みんなで 諦めきれないクルマ 

乗って楽しんで 南無阿弥陀仏

ドカ~ンと行こうぜ!


一丁ブチかましていきましょう!!


モ~決めた! クルマ代 前払いしない人にゃクルマ売らないよ!
昭和は凄い パワーみなぎってます 人間臭いの私は大好きです!!
ゴマすってそのまま飲んだら便秘に良いのだ!!!
日本一のごますり男で登場する外車自動車屋は梁瀬なのです




| とりとめもないこと | 01:08 AM | comments (8) | trackback (0) |



ここずっと、自動車雑誌のインプレッションを参考にしたことは
ありません、っていうか出来ません。

V40の長期テストなんて無いし、C3プルリエルの雪上性能も
わからないし、ましてLADA NIVAなんて。

それにそれに自分にとってかなり重要なポイントである
パッセンジャーの反応など、身を持って体験するしかないです。

クルマは決して安くはないと思いますが、だからこそ
自分の気に入った好きなのに乗るのがイチバン!
だと、思います。
| abe | EMAIL | URL | 2010/06/12 12:54 PM | oDPwZTNM |

ky_kz 様

コメントありがとうございます
その昔 私もカーセンサーに少し書かせていただきました

日本の風土的に とんがる事は難しい・・・
出る杭は打たれるのです

出来るだけ 目立たず コッソリと面白いことをやり続ける

それが 私の出した結論です

無理して戦わず わかり合う仲間だけで
コミュニティを作って 人生楽しめば良いと考えています

私も後10年位しか 自動車屋続けられませんが
後輩に 志高いクルマを諦めきれない若衆が 
縁あり知り合えれば 今まで身銭を切って収集した
自らの経験を生かして レジスタンスな自動車屋 続けていきたいと
日々思っています
| shibuya | EMAIL | URL | 2010/06/12 12:53 PM | yK3T/VDc |

私の後輩もカーセンサーのコラムを3本でクビになりました。

でも、これって車だけじゃないですよね。
カネや接待のような毒まんじゅうを食って始めて仲間入り、そんな風景はマスコミでも町内会でも、よく見る話です。

そういうものを全て笑い飛ばして喝破するような、そんな人が出てこないものかとつくづく思います。
か、ジェレミー・クラークソンのような・・
| ky_kz | EMAIL | URL | 2010/06/12 12:39 PM | /3SMAazg |

沢庵(ディーゼルマニア)様

コメントありがとうございます

商売で儲かるからクルマ屋をする 的な輩が多いのですが

本当の自動車屋は 自分が納得できないクルマは売らない信念を
貫くことだと思います

モータージャーナリストという仕事 最初はジャーナリスト
として目標を高く希望を持ち皆さん仕事をされるのですが 
自動車雑誌業界のスポンサーが自動車メーカーとその仲間達
なので本当の情報を活字にすると 業界から追放されてしまう

そんなドロドロとした自動車業界 成長なんかないですよね

当然ながら 販売の世界も同じこと・・・

私も過去 色々なメーカーの代理店をしていましたが
辞めました   お客様に問題あるクルマは売りたくなかったから
今の業態に換えました

現在は 私の会社を応援してくれるお客様と 手作りの自動車屋を
営んで 毎日 自己完結しています
| shibuya | EMAIL | URL | 2010/06/12 11:56 AM | yK3T/VDc |

リンク先のyahooの記事を読みましたが、情けないメーカーだこと。
メーカーのエンジニアは恥知らず、って声を大にして叫びたい。
けど、突っ張ってると「KYなやつ」って蔑まれ、冷や飯食わされるしなぁ…
最近(特に小泉政権が終わった後?)の日本、何処かが狂いだしているように思えます。
| 沢庵(ディーゼルマニア) | EMAIL | URL | 2010/06/11 11:04 PM | MdTpbQzg |

kimo さん
名古屋のママさん

コメントありがとうございます

Kimoさんピカソ 一生懸命予備検査取得に向け
ドキュメント製作をしています
本日 大まかなスケジュール出しが出来るかと思われます
シンクロニシティ  皆さんから良く言われます
同じ方向を見ているからでしょうね!


ママさん  どうもです

ゴマすると良いことあるんですよ!!
楽しく陽気にゴマをすって
飲んじゃうと セサミン摂れるし 腸の中の潤滑油として
ゴマ 大活躍しちゃいます
みんなで ゴマをすりましょう
| shibuya | EMAIL | URL | 2010/06/11 12:47 PM | yK3T/VDc |

うむむ・・・なんと 反則ワザ の 可愛い写真 だろうか(笑)
「大きな犬&猫」が一緒の場面は、どうにも涙腺がヤラレまする。。。
相手がちんまい仔猫ちゃんなら・・・・倍率さらにドン!ですよね〜 (;▽;)


ところで、“ごま”ですが・・・

週末、京都の銀閣寺近くの「おめん」という うどん屋さん に連れていっても
らったのですが、
薬味で、お野菜いっぱい&すり鉢にゴッソリの “すりごま” が出てきてビックリしました。
ごますって乗せろぃ♪どころじゃない量でしたよ〜!
「みんな、どれくらい入れるの??」って、キョロキョロしちゃいました(@▽@?
きっと、京都の 綺麗なおネェ様 は・・・・・便秘知らずで 腸内 も綺麗ぃ〜♪ (←違?)
| 名古屋のママさん | EMAIL | URL | 2010/06/11 11:32 AM | xoqijXYs |

昨日から、恐ろしいシンクロニシティが有りました。
今朝も、偶然?!すりごま入ジュースを飲んでブログ見たらごますりのははし。
| kimo | EMAIL | URL | 2010/06/11 08:56 AM | E4ngidf6 |











http://blog.le-parnass.com/tb.php/1248