お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<前月 2023年09月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (878)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (524)
  3. シトロエンHトラックの現代版
    タイプHキッチンカー デモカーが納車❗️
    10月28日(土)〜29日(日)
    東京・立川で開催されるアウトドアイベント
    TOKYO outside Festivalに出展‼️
    (222)
  4. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    初代フィアット・パンダ
    愛犬のためのパーキングクーラー搭載
    ルパルナス 本家 山中湖でテストします❗️
    (203)
  5. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (174)
  6. ラーダ・ニーヴァ
    Lada Niva
    関連過去記事まとめ
    (171)
  7. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (171)
  8. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (156)
  9. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (145)
  10. フルオプションのバイカラーシート装備❗️
    フォルクスワーゲンT6.1マルチバン
    2.0TDIハイライン 199PS
    2021年モデル 走行約36000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し1280万円
    (126)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ソフトトップ キャンペーンのお知らせ



ジャガーXJSコンバーティブルです


ソフトトップに関して一番多く頂くご質問は

「自分で交換できますか?」

というものです


そりゃークラッチ3点セットを交換できるかどうかはやったことがなくても容易に判断がつくというものです



でも、ソフトトップはなんとなく全部見えているし、簡単そうに思われる方が多いのかもしれません


では実際にどうやって交換するのか順を追ってご説明しましょう


まず、今付いている古いソフトトップを外します

リアガラスのタイプのクルマはガラスと周りのウエザーストリップは再使用します


次にソフトトップが内部の構造材だけになるまで順番にパーツを外していきます

ヘッドライナー付きのクルマはこれも再使用します

気をつけてうまく外さないと破れてしまうことがあります




次に新しいソフトトップを被せて位置決めをします

ソフトトップには何のしるしも付いていませんのでリアのセンターを出しておき、ボディーのセンターと

合わせます

この時点ではリアガラスの部分はまだ穴が開いていません




ここがズレてしまうと左右対称になりませんので一番肝心なところです




ソフトトップと幌骨の間にインシュレーターと呼ばれるクッションが入っているクルマがあります

車齢10年を超えるとほとんどのクルマはインシュレーターを包んでいる生地が劣化しています

そのままにしてソフトトップのみ交換してしまうと完成時にソフトトップが幌骨に沿ってたわんでしまい

ピシッとした外観になりません


この写真は白い生地のところを補修して、その下のインシュレーターに新しいスポンジを加えて

表面が平らになるようにしてあります



やっと位置決めが完了しリアガラスが入る部分を切り取りました

リアガラスが入るフレームにソフトトップの生地を巻きつけてタッカーというホチキスの大きなもので

固定します


後ろ側が決まったところでフロント側の作業です

ドアガラスとクォーターガラスの上に沿ってソフトトップのサイドには左右それぞれに

ワイヤーが入っています

後ろから通してフロントの一番前の部分に固定します


次にソフトトップ全体をこれでもか!というほど前に引っ張ってフロント部分を折り曲げて接着、

固定します

ここでいい加減に引っ張って固定してしまうと後で生地が伸びるのでダワンダワンの

みっともない仕上がりになってしまいます


手動式のソフトトップの場合、2人がかりで押さえつけないとフロントのフックが引っかからないくらいに

張ります


ガラスを入れて完了です




ソフトトップを手のひらでたたくと太鼓のようにパンパンに張っているのがわかります

素晴らしい仕上がりです




さて、ここからが本題です

ここのところしばらく対ドルの為替レートは90円台前半で安定しています

そこで

円高差益還元 ソフトトップ キャンペーンを行います

第一弾

現在税込み、送料別で車種により102,900円と134,400円で販売しておりますが

20%OFFの82,320円と107,520円、それも送料込みで販売します

第二弾

私共で交換をしたことがない車種のソフトトップをお買い上げ頂き、私共で交換または

交換の様子を写真でお送り頂けるお客様にはさらにキャッシュバックさせて頂きます


お問い合わせ、詳細は ソフトトップ キャンペーンの件とタイトル明記の上

service@le-parnass.com

までメールにてお願いします

尚、弊社ソフトトップサイトは

http://item.rakuten.co.jp/parnass/c/0000000582/

こちらをご覧ください


ソフトトップはアメリカのアフターマーケット専門のメーカーより完成品を輸入して皆様に

販売しております

従いましてアメリカに輸入されていないヨーロッパ車は設定がない場合がございます


多少高くなりますがヨーロッパのソフトトップメーカーより取り寄せも可能ですので

設定がない場合にも一度お問い合わせをお願いします


ソフトトップがこれだけ安くなっているのに

クルマはもっと安くならないの?

というご質問は恐れ入りますが シブヤ宛てにお願いします

あっと驚く価格が出るかもしれません


| サービスチームからのアドバイス | 01:17 AM |