お問い合わせ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<前月 2023年09月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (987)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (497)
  3. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    ビシッとしている佇まいが良い❗️
    シトロエン・アミ6ブレーク
    1966年 55281km ノンレストア❗️
    諸費用消費税オールイン乗り出し438万円
    (237)
  4. UAZ(ワズ)を諦めないで!
    2206/ハンター11月生産分ご注文承ります!
    新型パトリオットも間もなく直輸入開始!
    (228)
  5. ワズ2206/ハンター/パトリオット
    UAZ 2206/Hunter/Patriot
    関連過去記事まとめ
    (200)
  6. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (193)
  7. 日本でNo2のVWバンセンターへ
    ガンガンやって来ます❗️
    本日ヨーロッパより日本へ向けて出港‼️
    MさんのフォルクスワーゲンT6.1カリフォルニア
    ビーチツアー2.0TDIエディション4モーション
    HさんのフォルクスワーゲンT6.1カリフォルニア
    オーシャン2.0TDI 4モーション
    (191)
  8. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (161)
  9. 🉐速報 日本での直輸入価格発表❗️
    オフロードのスポーツカー
    新型フォード・ブロンコ‼️
    4ドア V6 ATベースモデルが650万円より
    (156)
  10. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (148)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■


高波自動車

お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ショートピカソ日記 走行編

HIGです。

走りに関することを書いてみます。

<エンジン>
購入する前は、本当にたかだか1.6L Dieselでトルクフルなの?
と疑っていましたが、全くの杞憂でした。
1500rpm手前からモリモリっと力が出てきて、決して軽くはない車体を
ぐぐっと前に出してくれます。
3000rpm以上はまだ使ったこと無いですが、そこまで回さなくても
市街地では流れをリードできます。
3速での息の長い加速感は、ちょっと病み付きになる感じです。

日本仕様Grandには、2LのSX(6EGS)に試乗しました。
こちらは回してナンボ。実用エンジンにして、軽々回り役目をこなす感じが
前車306とイメージが重なりました。

どちらも魅力的ですね。


<足回り>
低速域で当たりは柔らかく、ソフトな感じを受けます。
速度を上げた際は、車体をロールさせながらピタッと路面を追従し、膨らむことなく
狙ったラインをトレースしていく、しっとりとした腰がある足回りというイメージです。

前車306Styleも、充分なサスストロークを生かしたしっとりした感じの足回りでしたが
甲乙つけがたいですね。
日本仕様Grand SXに試乗した際、やはり同じ感覚を持ちました。

ブレーキのタッチは正確。何かが挟まっているような感じはありません。

欠点といえば、ブレーキがちょっとオーバーサーボ気味のような感じです。
利かせすぎた結果、車体の大きさからカックンと止まった際の揺り戻しで
酔いそうになることがありました。
あと、306が持っていた矢のような直進性が感じられず意外でした。
直進性はフランス車の美点だと思っていたので。
決してまっすぐ走らない訳ではありませんが、タイヤや足回りのチューニングで
改善できるのかもしれません。

<燃費>
納車前の走行距離含め、2300kmを走破しています。
オンボード上で、生涯燃費は16.6km/L



先日、越後湯沢まで足を伸ばした際は、走行距離526kmにて20km/Lが記録されました。
このうち高速は380km程度で、高速ではクルーズコンピュータを使って、ちょっぴりエコ
を意識しつつ、たまには追い越し車線もグングン走った数値です。



満タン法での燃費は、この数値×90%ぐらいな感覚です。
いつもきっちり測定している訳ではありませんが。。。

それでは、またの機会に。



| 好車家便り | 11:08 PM |