お問い合わせ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<前月 2023年06月 次月>
■NEW ENTRIES■
■POPULAR ENTRIES■
  1. カタログがダウンロード可能❗️
    イネオス・グレナディア
    Ineos Grenadier
    関連過去記事まとめ
    (797)
  2. 諦めきれない中古車在庫情報!
    現地駐在員が厳選した人気車や絶版車、
    お客様が大事にされていた下取車など、
    コンディションが良く、お買い得なクルマが即納可能!
    (470)
  3. 諦めきれない新車在庫情報!
    お急ぎの方へ今スグ納車可能!
    (256)
  4. お仕事に趣味にカスタムの夢が広がるすっぴん仕様❗️
    フォルクスワーゲンT6トランスポーター
    コンビ2.0TDI 2018年 約45000km
    5(〜8)人乗り 左右スライドドア 観音開き
    諸費用消費税オールイン乗り出し748万円
    (248)
  5. UAZ(ワズ)2206
    ジュビリー60thエディション
    日本直輸入1号機ロールアウト!
    ハンター2台と共に2018年12月日本上陸済
    九州Sさん、埼玉Kさん、東京Sさんに
    ご納車しました❗️
    (228)
  6. 地震や大雨などの災害時
    お犬様の動くシェルターになるキャンピングカー❗️
    フォルクスワーゲン・カリフォルニア
    (223)
  7. 高波自動車商会
    コリー オートモービル リミテッド
    スポーティなお犬様お散歩カー❗️
    BMW 320iツーリングMスポーツ・パッケージ
    2006年モデル 約29000km
    諸費用消費税オールイン乗り出し98万円
    (215)
  8. フォルクスワーゲンT7/T6.1/T6/T5/T4
    Volkswagen T7/T6.1/T6/T5/T4
    関連過去記事まとめ
    (170)
  9. 当時の新車以上に価値ある1台!
    シトロエン2CV 再生新車
    Tさんのチャールストン
    完成致しました!
    (163)
  10. ルパルナス トレジャーハンター事業部
    弊社お客様が大事に手を掛けてきた
    状態の良いキャンピングカー❗️
    フォルクスワーゲンT4
    ユーロバンCVウエストファリア
    諸費用消費税オールイン乗り出し428万円
    (163)
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■LINK■
■SEARCH in SITE■
■OTHER■



お探しのクルマは上記「Googleカスタム検索」にてお探しください。(車種・キーワード・メーカー名等)


ショートピカソ日記 車内編

HIGです。

まずはスペックのおさらいと車内の使い勝手についてです。

2009y Citroen C4 Picasso tendance(ドイツ仕様)
1.6L Diesel Turbo(HDi)5MT 左ハンドル
110HP/4000rpm
24kgm/1750rpm
5.5L/100km(Combined mpg)



エンジンの特性はまた改めて。
5MTは、306と同じ操作感。おそらくリンク式と思います。
ストロークは長めですが、手首でコクコクとさばけます。



3ペダルの配置は、とても余裕があります。
前車306は、ブレーキとアクセルの隙間の狭さと、ありえないほどの
クラッチの固さに閉口しましたが、このクルマは全く気になりません。

シートは、上の写真にも少し写っていますが、黒の布地です。
Peugeot 308 Premiumに試乗した際、シートの感じが一番近かった覚えがあります。
適度に柔らかく座り心地は良好。
長距離は自宅~越後湯沢まで往復(走行距離520kmぐらい)程度では
お尻や背中は痛くなりませんでした。

そうそう、前席シート下部に車検証入れが無く、306には付いていて重宝していたので残念でした。

後席(2列目)は、Grand同様に3席独立、リクライニング、跳ね上げ、折りたたみ、スライドできます。
3列目の代わりにトノカバーがついてます。



ガラスハッチが装備されていて、しかもトノカバーが半分折れ曲がるのでハッチ内部に
簡単に手が入ります。



最後部のハッチには、ショートピカソ限定、Moduboxが付属です。
折畳んで取っ手の部分をベルクロで留めています。
折畳んだ状態でもBox部分を開いて使えるので、当方は工具などガラクタ入れに使っています。

エアコンは、運転席、助手席に(日本仕様)Grandと同じパネルが付いています。(ボタンに光沢なし)
後席の両側Bピラーには、ダイアル式の風量調節(Autoあり)が鎮座。
その右には、ブラインドが付いています。(日本仕様)Grandは、確か上下方向の
ブラインドだったと思いますが、ショートピカソは左右です。
しかし、面積が狭く隙間が大きいため。。。使えねー!と家族には大不評。
納車後フィルムを貼りました。
エアコンの効きは申し分ありません。真夏を体験していないのは気がかりですけどね。

もし写真などの追加があれば、リクエストお願いします。
次回は、エンジン、走りや燃費など、書いてみたいと思います。



| 好車家便り | 10:37 PM |